グランマー。 | 育児にっき in 東京

今日も幼稚園のあとグランマと公園に行ってきました。

「ねぇグランマー、まてまてしよう♡」

と、おもいっきり日本語で話しかけるマルコ。

でも「まてまて」遊びが大好きと知っている義母は

「まてまてーーー!」と言って追いかけてくれます。

キャーキャー言って逃げるマル&マリ。

photo:01




マル「ねえグランマー、おして、おしてー!」

マリ「グッマー、ってー」

私が押したら「えー?グランマーがいいー!」だって。

でもいいの、それで。
この広い青空のような存在のグランマが心地いいの私にも分かるから。

photo:02




子育ても主婦業も超ベテランの大先輩なのに
我が家では決して偉ぶることなくいつも私を立ててくれるし、
私が少しでも楽出来るように、陰ながら助けてくれます。


photo:03




今回の滞在は明日で最後。
また次は夏に来てくれると言ってます。

あと何度一緒に会えるかな。
あと何度一緒にテーブルを囲んでお食事が出来るかな。
あと何度一緒に絵本を読んでもらえるかな。
あと何度一緒に”まてまて遊び”が出来るかな。
あと何度一緒に肩を並べて歩けるかな。


photo:04



この幸せな時間は一年の内にわずかしかないけれども
本当は毎日でも一緒に過ごせたら嬉しいけれども、、、
それは無理なので、せめてこのまま健康体で長生きして欲しいです。


2年半前のマリオがやってくる少し前、
いっしょに Rye ハーバーを義母とお散歩した時を思い出しました。

 border=

あの時と変わらず優しい眼差しでマルコを見つめてくれる義母。
その傍らで義母の温かな表情を見つめるのが私は好きです。




最後にこちらの方も是非宜しくお願いします♡
私の写真サイト*flickr


  
にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へにほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ