再追記有◆胸が痛いです、、、本日収容の子達。 転載 | エリーと私

再追記有◆胸が痛いです、、、本日収容の子達。 転載

ぷるーん。さん の記事より転載します。



こんにちは。。


昨日、畜犬に収容された彼ですが、先程 収容犬情報を確認したところ、


・・・彼の情報は消えていました。。


通常、情報が消えるのはお迎えがあったということで嬉しいコトなのに、、、



ごめんなさい、、、今は言葉が出てきません。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


追記。



こんばんは。。


本日、川崎市動物愛護センターに収容されたこちらのポメくんですが、、、


みぃーんなシアワセ♪


先程、この子の飼い主さんから嬉しい嬉しいコメントを頂きました。。



以下、ポメくんの飼い主さんのコメのコピペになります。



皆様はじめまして

ぷるーん。様初め
皆様には勝手な飼い主だと思われたかと
思います。

この子は散歩中、ネコを追いかけて脱走して
しまったのです。
もちろんキャリーは施設の物か保護して下さった方のかと思います。


私は横浜市在住ですので川崎の情報は
全く見ていませんでしたが
先程、たまたま(失礼)こちらのブログを拝見して
ビックリ!! 家族全員、嬉しい号泣きでした。
早速、センターへ証拠写真をメールし
明日、迎えに行きます。

ぷるーん様
この様な場を作って頂きありがとうございました。
以後、愛犬を離さないよう十分気をつけます。

涙ぐんでしまい乱文でスミマセン・・



以上、コピペになります。。


ポメくんの飼い主さん、ご連絡 本当にありがとうございました。


こういうお知らせはスゴク嬉しいです。。。


よかったね・・・ポメくん。。


もうスグ大好きな家族に逢えるからね心



横浜に収容された彼にも、、、こんな風に優しい嬉しいことが起きますように。。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



こんばんは。。


今日は既に本日8/5期限 3頭 神奈川センター収容情報。。


UPしているので、その後収容された子達は通常追記でご紹介させて頂くのですが、、、


横浜に本日収容された男の子を見た時、衝撃が走りました。。



彼は・・・とても痩せています。


皮膚の状態も良くないようです。。


しかも、白内障ということは高齢の子の可能性が高いです。。


もしかしたら、、、


この暑さで道に倒れているところを通報により収容されたのかもしれません。。


立つことも出来ないなんて、、、、、


どれだけしんどいんだろう。。。


見ていると胸が痛くて苦しくなるほどです。。



瀬谷区収容、、、しかも首輪なし。。


とても心配です。


だけど、、、


飼い主さんがいるのなら、一時間でも一秒でも早くお家に帰してあげたい。。。


この猛暑もあり、彼の身体がセンターの環境に耐え得るのかも不安で仕方ありません。。


首輪をしていない彼がどうか飼い犬さんでありますように。。。


お迎えが来てくれますように。。


その間・・・彼の体力が持ってくれますように。。。




では、横浜畜犬センターに収容されたミックスの男の子と川崎市動物愛護センター収容の


ミックスの男の子の情報をお知らせさせて頂きます。




横浜市畜犬センター



8/5瀬谷区収容 収容期限8/11 雑種 白黒 中型 オス   
みぃーんなシアワセ♪
その他:首輪なし、白内障

収容犬に対するお問合せ先

返還手続きに対するお問合せ先
連絡先 横浜市畜犬センター 瀬谷区生活衛生課
電話番号 621-1558 367-5751
FAX番号 621-1559 365-5718




川崎市動物愛護センター



みぃーんなシアワセ♪

みぃーんなシアワセ♪

みぃーんなシアワセ♪

管理番号 2010-08-0006
収容日 2010/08/05
収容期限 2010/08/10
収容場所 高津区 蟹ヶ谷
動物種別 大きさ
種類 雑種
性別
年齢 推定2才
毛色 茶白 毛の長さ
性格
首輪 水色首輪 不妊・去勢処理 不明
備考



川崎市動物愛護センター収容の男の子は畜犬の彼とは対照的に明らかに


手を掛けてもらえている子に感じます。


本当にイイお顔で笑ってくれる子ですね。。ポメが入ったミックスくんなのかな??


飼い主さんが探し方をご存知でありますように。。


近隣の方が気付いてくれますように。。。



川崎市動物愛護センター
213-0025 川崎市高津区蟹ヶ谷119
電話 044-766-2237
FAX 044-798-2743
メールアドレス 35dobutu@city.kawasaki.jp


※ 本当に申し訳ありませんが、只今 多忙によりお返事をお休みさせて頂いています。

   もちろん、急を要するものには必ずお返事させて頂きます。

   又、時間がある時には伺わせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。。



転載・リンクのご協力を頂く際にはお手数ですがコメかプチメから一言お願い致します。

(訂正・削除依頼などがあった時、ご連絡を取らせて頂く為に是非ご一報をお願い致します)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ ← どの子にも未来が繋がるようにぽちっとお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ          


収容犬動物データ検索サイト  ←青 迷子の子がお家に帰れますように。。。