Lesson 73 と Lesson 74 | Andanteでいこう♪

Andanteでいこう♪

ヴァイオリンを始めました。ヴァイオリンの練習日記が主です。

時々 趣味のゲームのことも書いてます。 

レッスン記事 溜めちゃいました・・・汗

なので 今回は2回分書きますべーっだ!


ではまず

Lesson73

レッスン内容 (アンサンブルクッキング)

ト音記号 Gメジャースケール(チャプター8)

「人生のメリーゴーランド」はGメジャーの曲なので スケール練習

それ程 音程は注意されず



ト音記号 アルペジオ (チャプター8)

これも音程練習

先ほどのスケールで練習できなかった高音部分をこれでフォロー

ラ(E-4)がちょっと低いのでもっと小指を伸ばすように




ト音記号 「人生のメリーゴーランド」

ボーイングを間違えて覚えてしまっていたので 先生から「ボーイング違いますよ」と

直すのが大変・・・

ゆっくりめで練習してボーイング・音程をしっかり覚えるように

・・・この曲 臨時記号がいっぱい出てくるので

半音がとってもイヤラシイですドクロ



Lesson74

ト音記号 「パッヘルベルのカノン」

スケール練習はなし

通しで弾いた後 弾けてないところ(32分音符のところ)を重点的に練習

スラーをはずして 一音ずつ弾くのを何度も繰り返し

左手がちゃんとできるようになったら 右手を楽譜通りに

手のひらがこちらを向き過ぎている

指は常に弦の上で待機

付点音符が短い きちんとテンポを保って



家に帰ってから音楽雑誌見てたら

左ひじが全然中に入ってないことに気付きました

そのせいで 手のひらの向きが悪いようです・・・

変な癖は直さないと・・・