Lesson 75 | Andanteでいこう♪

Andanteでいこう♪

ヴァイオリンを始めました。ヴァイオリンの練習日記が主です。

時々 趣味のゲームのことも書いてます。 

朝はいい天気だったのに 家を出る頃は曇り・・・

雨降らなきゃいいけど と思いながら出かけました



レッスン前に 先生にバースデープレゼントプレゼント

今頃お家で楽しんでくれてるでしょうか?



先週見かけた小学生の男の子は やっぱり体験レッスンだったようです

他のところでレッスンを受けているのですが 

その先生が休みがちでレッスンが進まないので 教室を変わろうかと探しているらしいです

でも マイ先生曰く

「あんまり先生を変えない方がいいんだけどね

先生が違うと 弓の持ち方や弾き方とか 変わってしまうので

混乱しちゃうから・・・」

ですって



今日のレッスン内容 (アンサンブル クッキング)

ト音記号 「人生のメリーゴーランド」

今日もスケールはなし

・・・というか前回「カノン」だったので 家でカノンを練習

カノンだけ と言った方がいいですね

それくらい カノンしかやってませんでした

なのに・・・

「じゃあ ハウルやりましょう」と言われたときには

叫び (心の中で叫びました)

最初はテンポ140で

一度通して弾いてから

テンポ150に上げ 先生がセカンド 私がファーストで合奏

同じパートを先生が弾いてくれてると 目立たないのですが

別パートになると 弾けてないのがバレバレガクリ

出だしのところ早すぎる 音がきちんと出てない 移弦が早すぎる

2分音符のリズム早い しっかり2拍伸ばす

全体に音程が高くなっている 正確な音程を耳で覚えるように

以上のことを 注意されました



アンサンブルまで あまり時間がないです

頑張らねば・・・