冷やかし? | Andanteでいこう♪

Andanteでいこう♪

ヴァイオリンを始めました。ヴァイオリンの練習日記が主です。

時々 趣味のゲームのことも書いてます。 

昨日 アンサンブルが終わってから

弦楽器専門店にお邪魔して

オールドヴァイオリンを 見せてもらってきた



アンサンブルの会場にも

ヤマハのヴァイオリンが展示されてて

約170万円のヴァイオリンを 約30万円の弓(カーボン製)で

試奏したんですが

やっぱり新品なので 音が固い・・・

音色はきらきらでした

華やかな音色の子ですね って言ったら

ヤマハの人 嬉しそうだった



でも さすがに 200万円も出せません叫び



で 弦楽器専門店です

本当は 先週 近くまで行ったので

その時にお邪魔する予定だったのですが

ビッカメ と アニメイト 行ったら

時間がなくなった・・・ドクロ

・・・や アニメイトは 思いつきで行ったんだけど

本来は ビッカメ行ってヴァイオリン見に行く予定だったのに・・・



なので 今度こそ! って勢いで行って来た

店員さんに

「オールドの安いヴァイオリンを見せてください」とお願いし えっ

「まろやかな 音色のもの」と 条件を出し

それに合うものを 6~7艇出してもらいました

一番 好みにあったものは イギリス製のヴァイオリンで

多分70~100年くらい前のもの (ラベルがないので本当のところは不明)

その次にいいなぁ と思ったのは フランス製

あと ドイツ製のも いい感じだったよ



さすがに ウン10万するものを

即決で買うことはできず

おまけに 自分の耳も信用できず

「後日 先生と見に来ます」と 言い残して弾き逃げしてきたにひひ



買うかどうかは まだ未定

できれば買いたいけど

もったいない気もするし

今回は 「この子!!」っていう 運命の出会いもなかったし

こういうのって ある種の出会いっていうか 縁だと思うので

もうちょっと先延ばしにしようかな



・・・って言いつつ 出逢ってしまったら

金額に関係なく 買ってしまいそうで怖いべーっだ!