今なぜ経費削減なのか?
店舗や企業の運営している経営者にとって、売上を上げながら毎月必ずかかる経費を
どのくらい掛けるかによって事業展開が左右されます。

しかし、どの経費から見直したらいいのかわからない、
削減できる経費なんてもうどこにもないと考えている経営者は多いです。

ところが、毎月必ず支払っている経費を削減することができれば、
売上が少なく経営が大変な時でも耐えることも可能です。


削減できた経費を、自社の事業に投資、商品・サービスの充実、お客様に還元することで
様々な恩恵を得ることができるようになります。

まずは経費の性質を知ることで、経費削減できる項目とできない項目を
明確にするためにご紹介をしていきます。


固定費と変動費とは
経費削減をする際にまず考えることが、毎月決まった金額が掛かる固定費と、
売上によって変わる変動費を把握したうえで区別をするということです。

固定費と変動費にはそれぞれの内容の違う項目と、削減する方法も様々です。


固定費
売上に関係なく経営する際に毎月かかる固定の料金

◇店舗、事業所の家賃
◇事業展開する際の備品のリース契約料金
◇設備投資をする際の機械などの減価償却費
◇金融機関からの借入金や取引先からの社債といった支払利息
◇電気、ガス、水道の基本料金の光熱費
◇企業の人件費


変動費
売上と連動して上下に変化する料金

◇商品、サービスを仕入れる時の料金
◇商品、サービスを量産する際の材料費
◇店舗の人件費
◇店舗や企業を宣伝する際の販売促進費
◇事務用品などの消耗品
◇電気、ガス、水道の基本料金以外の使用料

固定費と変動費の経費を削減するならどっち?

変動費は売上高によって左右される費用の為、削減幅も変動するものです。
毎月どのくらい削減できるのか、見込みを立てる事自体が難しいです。

特に、売り上げが下がっている時に変動費を削減すると、店舗や事業を展開している会社は
販売促進をする際に窮屈な事業活動を強いられます。

そんな状況では、柔軟な発想や事業を拡大していくことが非常に困難な状況に陥ってしまいます。

それよりも、固定費項目の見直しや、契約方法を変えることが大変重要です。
それが少額であったとしても、固定費を削減する意識を持つことで、
これまで毎月同じ額を当然のように支払っていた経費を持続的に削減できるようになります。



経営者自身が先頭に立って意識を変えることで、そこで働く社員やスタッフの意識も変わるため
大きな削減効果を見込めることも可能です。

まとめ

これからは、店舗や事業活動をする上で必ずかかるとされている固定費
(電気、ガス、水道)といった光熱費の削減。
または、店舗や事業所の家賃を交渉によって見直しをする案件をご提案させていただきます。

電気、ガス、水道、家賃といった項目は、削減した場合の費用なども
公開できる範囲で共有をさせていただきます。

詳しくは http://hitotsunagi.ltd/75002/?p=117&fwType=amb&blog=7344