自分の最強ポイントに賭ける!:蠍座の満月 | 占星コンサルテーションの世界へようこそ!

占星コンサルテーションの世界へようこそ!

             
2014年11月にスタートしたこのブログは、2020年1月31日で一旦終了させて頂きます。長い間ご愛読いただきありがとうございました☆☆☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

地下鉄 青山一丁目駅より徒歩2分、
眺望に恵まれた静かなお部屋で、出生の星の配置を拝見しながら
アストロ・コンサルテーションをおこなっております。

コンサルテーション形式に特化した心理占星術を用い、
入念な下読みのもと、対面でお話しをおうかがいしています。
お気軽にお問合せください。 スケジュールはこちらから

無料メールマガジンのご登録は、こちらからどうぞ!☆☆☆


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


アストロ・コンサルタントの熊谷サトミです。
こんばんは!


4月以降、生活パターン含め諸々環境が変わり
更新頻度が激落ちしております;;


そして…5月からスタート予定だった
講座『西洋占星術のキホンのキ!』ですが
都合により一か月繰り下げて6月からのスタートとなります。


お問合せくださった方には申し訳ございません。
満月図読みの下に告知がございますのでご確認くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします



さて。明日5月11日、午前6時42分に蠍座で満月になります。
今回のキーポイントは21度という、後半度数で
太陽と月が180度になっていること。


…それではさっそく明日の空模様、蠍座の満月図を
星のメガネをかけて見てみましょう!



☆☆☆☆☆☆



蠍座の21度の月と、牡牛座21度の太陽。
蠍・牡牛とも不動宮。
動かない、変化に抵抗、現状維持したい性質のサインではありますが…


21度という度数はそのサインのなかでの「飛躍」をあらわします。
気にかかっていた問題の解決、機能しなくなった関係性からの解放などを通して
環境がワンランクアップする暗示です。


{8AF2610E-ABD8-47B3-A044-2C936218295F}


太陽のサビアンシンボルは
  
"A finger pointing in an open book." 

「開いた本を指すゆび」



月のサビアンシンボルは
  
"A soldier derelict in duty." 

「職務を放棄した兵士」




太陽のサビアンに登場する本は、タロットカードの大アルカナ2番
「女教皇」が携えている書物のようなものでしょうか。
この世界のすべて、たとえばアカシックレコードのように
何もかもが記録されている書物です。


ですが、ここは牡牛座サインですので「個」の「身体」に
記録されたものを読み取ることになります。
タロットカードの女教皇は書かれている膨大な著述の中の
必要な場所に正しくアクセスする能力を持っているそうですが…


ここでは個人の資質の中のいま最も必要かつ優れた部分に
アクセスすることになります。
客観性と自己承認。遠慮せず、その一点に集中してください。



次に、月のサビアン「職務を放棄した兵士」ですが
ここに描かれているのは、動かないために動く、という心理。
不動宮の蠍座ですが、自身の意志や生き方を守り、従うために
敢えて思い切った決断を下すのです。


現実に脱走兵になれば、命がかかることもあるわけですから
この行動には「蠍の一刺し」的なイメージも重なります。
いずれにしても、集中してランクアップを狙うということでは
牡牛座の21度と変わりません。



牡牛座サインが意味するのは「自分のもの(身体性)」
蠍座サインが意味するのは「ひとのもの(大いなるものとの関係)」です。


自身と「大いなるもの」との関係性、
たとえば会社、たとえば結婚制度、たとえば師匠と弟子のような上下関係について
なにか思い切った変化を選択
する、


そのために、自分という個体のなかの最も優れた資質をさがし
それを生かす(それに賭ける)
というのが、
この満月の示していることではないでしょうか。



太陽から120度、月から60度の場所に山羊座の冥王星がありますから
古い価値基準にとらわれず、新しい現状認識を持ち込むことが
このランクアップを成就させます。
また、この冥王星と海王星の60度はご存知「スピリチュアルの時代」の象徴。
自分の深部とつながり、なにしろ自分にだけは正直に振る舞ってください。


先週来チャートの中央を占めている火のグランドトライン(正三角形)ですが、
これは自分らしい生き方への期待感をあらわすもの
この期待感を背景に現実的な牡牛座の太陽エネルギーが実現を目指します。


あまり無駄に動かずに、肚を決めたら勇気をもって
シンプルに動かれることをおすすめいたします(^^)


--


次の新月は5月26日、双子座で起こります。
この満月から次の新月までの二週間は、手放して軽やかになっていくターン。


シンプルな動きでご自身を押し上げながら、不要なものを切り離し、
身軽な状態で必要な知識を収集する…そんな状態をイメージしてみてくださいませ。


軽やかに!楽しみましょう!!




*******************************************************************

講座『西洋占星術のキホンのキ!』

4月平日コース@渋谷のスタディルーム☆定員3名

①6
月14日(水)  11:00~15:00
②7月12日(水)  11:00~15:00
③8月23日(水)  11:00~15:00

5月20日よりお申込み受付いたします

※今後も毎月開講予定です。土曜昼コース7月開講
※ご参加お一人様から開講いたします。
※フォローアップの単発講座を開講予定です


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【対面コンサルテーションのご案内】

スケジュール(ご予約枠)は下のリンク先でご覧いただけます。
まずメニューをお選びいただき、次にお時間をお取りください。

お問合せもお気軽に。

地下鉄 青山一丁目駅より徒歩2分、
眺望に恵まれた静かなお部屋で、ゆっくりお話をうかがいます。


⇒ ご予約・スケジュール

⇒ お問合せ


※「パートナーシップ読み」と「家族全員読み」には、
6か月以内にセッションをお受けいただいた方への割引があります。
ご予約・スケジュール→メニュー詳細からご確認くださいませ。