刺激を受け取り、刺激を与える:双子座の新月 | 占星コンサルテーションの世界へようこそ!

占星コンサルテーションの世界へようこそ!

             
2014年11月にスタートしたこのブログは、2020年1月31日で一旦終了させて頂きます。長い間ご愛読いただきありがとうございました☆☆☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

地下鉄 青山一丁目駅より徒歩2分、
眺望に恵まれた静かなお部屋で、出生の星の配置を拝見しながら
アストロ・コンサルテーションをおこなっております。

コンサルテーション形式に特化した心理占星術を用い、
入念な下読みのもと、対面でお話しをおうかがいしています。

お気軽にお問合せください。 スケジュールはこちらから

無料メールマガジンのご登録は、こちらからどうぞ!☆☆☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

アストロ・コンサルタントの熊谷サトミです。
こんばんは!



太陽が春分点(牡羊座1度)に達してスタートした新しい1年。

牡羊座では新たにまた魂が生まれ、

牡牛座ではその魂が身体(実体)を得てグラウンディングしました。

 

 

私自身も牡牛座の季節に、生活に関して現実的な変化と着地の必要に迫られ

生活環境や生活パターン、健康状態など、

ひたすら目の前の現実を生き、それを繰り返しているうちに1ヶ月が過ぎました。

 

 

その現実感を引きずったまま双子座のシーズンへ突入して

やっとこのところ少しずつ空気感が変わってきていることに気がつきました。

とにかく牡牛座の「からだで現実を生きる」感覚に慣らされたこの1ヶ月ほど、なのでした。

 

 

というわけで5月26日、午前5時分に双子座で新月になりました。
かつてないほど遅くなりましたが;;;;双子座の新月図読みを。
さっそく、星のメガネをかけて見てみましょう!



☆☆☆☆☆☆


太陽と月の重なっている新月部分は、双子座5度。

サビアンシンボルは

  
 

"A radical magazine." 

「過激な雑誌」



双子座は、はじめて世界に他者が現れる場所です。

牡羊座で魂が生まれ、牡牛座で身体を得る。で、ここまでは自分だけの世界。

双子座で他者が登場して、自分以外にも人がいる(笑)と知ります。

ごく身近な世界に目を開かれる段階にあるのが、双子座というサインなのです。

 

 

双子座の象徴は「好奇心」「呼吸」「レスポンス」

二者の間のコミュニケーションといっても、ここではまだ深い話や議論ではなく

呼べばこたえる、山のこだまのようなもの。

あ・うんの呼吸といいますが、双子座サインの空気感はこの言葉の感触に近い。

 

 

…で。新月度数のサビアンシンボルが言っているのは

「刺激を受け取り、刺激を与える」ということ。

 

 

過激な雑誌、といえば2年前フランスで起きた「シャルリーエブド事件」を思い出します。

以前からその過激な風刺で幾度となくトラブルに遭遇してきた雑誌「シャルリーエブド」が

イスラム教徒を揶揄する記事をきっかけに陰惨なテロの標的となりました。

しかし刺激に刺激でこたえるといっても、これでは双子座の域を超えています。

 

 

そんなことを考えていると、、、つい先日、双子座新月の前日でしたが、

獣医学部の新設をめぐる政府への疑惑に関して元官僚が記者会見で事実を暴露しました。

それに対する、政府側の短い見解。

なにか、実に双子座的な応酬で、おっ!と思いました^^

 

 

{201D8C9B-7D04-48EA-9E1C-6604A2885C00}

 


さて。今回の新月図の特徴は、メジャーな配置に「ツッコミ」が入っていること!

以下の3つ見事に突っ込まれて、刺激を受け取っております。

 

①火のグランドトライン(カイト)

②金星-木星-冥王星のTスクエア

③天秤座木星を頂点とするヨッド

 

 

①は、自分の主義主張を通して生きることへの期待感でルンルンしている

土星-天王星-ドラゴンヘッドを結ぶ火の正三角形に双子座の火星がツッコミ入れて

カイト型になっています。これ、

「気分だけでは現実は動かない。データ(現実)見ろよ!」と言っているのです。

双子座火星の挑発に乗らずに「はいはい」と受けて、力づけとして賢く使いましょう。

 

 

個の優先(牡羊座金星)か他者との協調(天秤座木星)か、というジレンマに、

山羊座の冥王星が「時代の意識を取り入れなさい!」とツッコミ。

個を犠牲にする時代は終わったけれど、ならば、誰にどう評価されたいのですか?
これも「ふむふむ成るほど」と受けて、前進するための力にいたしましょう^^

 

 

③天秤座を逆行中の木星は、これまでを振り返りながら

誰にでもいい人であることをやめ、協調する相手を選ぼうとする心理。

そこへ、牡牛座水星から「育んできた自分の良さを決して手放してはいけない」

魚座海王星から「深い深いところで繋がることの出来るひとでなければね」

との教育的指導。…良いアドバイスじゃないですか。聞きましょう。

 

 

 

…ということで次の満月までの二週間は、刺激を受けとったら、

善き刺激へと変換して自分に与えてあげてはいかがでしょうか。

 

 

もし、そうは思えないようなものが来ても、深刻にならないように。

受け流してパッと次へ行くのが双子座の太陽エネルギー。

 

 

次の満月は6月9日、射手座19度で起こります。

知的であるということは、善く生きる自分を守るための態度。

外界からの刺激をご自分の糧として軽やかに前進してください(^^)

 






*******************************************************************

講座『西洋占星術のキホンのキ!』


6月開講平日コース@渋谷のスタディルーム

残席1 となりました。

①6月14日(水)  11:00~15:00
②7月12日(水)  11:00~15:00
③8月23日(水)  11:00~15:00

 

お申込み・詳細はこちらから
↓↓↓

https://www.reservestock.jp/events/185650

 

※今後も毎月開講予定です。土曜昼コース7月開講
※ご参加お一人様から開講いたします。
※フォローアップの単発講座を開講予定です


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【対面コンサルテーションのご案内】

 

スケジュール(ご予約枠)は下のリンク先でご覧いただけます。
まずメニューをお選びいただき、次にお時間をお取りください。
お問合せもお気軽に。

地下鉄 青山一丁目駅より徒歩2分、
眺望に恵まれた静かなお部屋で、ゆっくりお話をうかがいます。


⇒ ご予約・スケジュール

⇒ お問合せ