所属の感覚と確実なものを求めて:平成29年 夏至図を読む | 占星コンサルテーションの世界へようこそ!

占星コンサルテーションの世界へようこそ!

             
2014年11月にスタートしたこのブログは、2020年1月31日で一旦終了させて頂きます。長い間ご愛読いただきありがとうございました☆☆☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

地下鉄 青山一丁目駅より徒歩2分、
眺望に恵まれた静かなお部屋で、出生の星の配置を拝見しながら
アストロ・コンサルテーションをおこなっております。

コンサルテーション形式に特化した心理占星術を用い、
入念な下読みのもと、対面でお話しをおうかがいしています。

お気軽にお問合せください。 スケジュールはこちらから

無料メールマガジンのご登録は、こちらからどうぞ!☆☆☆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

アストロ・コンサルタントの熊谷サトミです。

こんばんは!



久しぶりの更新になりました。

早いもので6月21日、太陽は夏至点へ。

本日は夏至図読みを、普段の心理寄りの読みではなく

マンデン(世相読み)にぐっとガブリ寄って読んでみたいとおもいます(笑)

 

 


夏至図読みのあとに

講座『西洋占星術のキホンのキ!』、第二期のお知らせがあります。

第二期は土曜日開催、7月22日スタートとなります。

4時間×3回、三ヶ月で西洋占星術の基本を学ぶコースです。

西洋占星術にご興味おありの方、ぜひご一緒いたしましょう☆




…それではさっそくこの夏の空模様、平成29年の夏至図を
星のメガネをかけて読んでみましょう!



☆☆☆☆☆☆

 

 

夏至は北半球では昼間の時間が一年で一番長くなる日。

この日は、ホロスコープの蟹座1度(夏至点)に太陽が到達する日です。

蟹座は水のサインで、活動宮。

自分から動き、働きかけながら集団を形成していく性質を象徴しています。

 

 

心理的には「所属の感覚」をあらわす場所で、支配星は月

安全で安心できる場所を求めて、揺れ、寄り集まります。

異分子には敏感で、やや排他的。

蟹座に滞在する一か月間、太陽のエネルギーはそんな傾向を帯びています。

 

 

 

今年の夏至図では、太陽と水星、火星が9ハウスにあり、

向かい合うかたちで3ハウスに土星と冥王星が入っています。

このチャートを、太陽を国の最高権力者にたとえて、

いかにもマンデン!(世相読み)という感じで読んでみますと…

 

 

国のトップは手を変え品を変え、基本方針を理解してもらおうと努力します。

しかしながら、情緒的になり過ぎてなかなか安定を得られない。

10度差があるとはいえ、そばに火星があってこれも困難の原因。

他者の言動に影響を受けやすく、気分的にも安定しないという空気感が。

内政を安定させよう、求心力を発揮しようと思えば思うほど揺れるという傾向。

場所が9ハウスですから、立法に関して熱くなるような場面があるのかもしれません。

 

 

立場的には9ハウスという高い場所にある最高権力(太陽)ですが、反対側、

3ハウス、180度の関係にある射手座の土星と山羊座冥王星のパワーが何とも重厚!

3ハウスですから情報・通信、とくにマスコミですね。ぐっと日常的で国民に近い場所。

そこに義務や規律、常識を求める土星ががんばっている。この存在感が大きい。

 

 

同じく3ハウス、山羊座の冥王星ですが、これは普通に読めばマスコミへの圧力、

逆らえない力、です(なんとわかりやすい!)

しかしこの冥王星、海王星と60度を組んで時代の空気(スピリチュアルの時代)

を作り出している時代天体ですから、もう少し角度を変えて深く読んでみますと…

 

 

私たち国民は、これまであまり縁のなかったことに興味をもち、

新しい体験をすることになります

正確には、興味を持たざるを得ない流れがきていて、新しい体験をせざるを得ない、

ということです。サバイバルの匂いもいたしますね(笑)

 

 

つまりこの冥王星は、日本人の世界観に変化を持ち込んでくる、ということ。

遠天体(天王星・海王星・冥王星)は使えません、ただ流れを読んで理解するのみ、

というのが西洋占星術の基本です。

おそれずに読み、情報を受け取る姿勢が大切です。

 

 

 

チャートの真ん中には相変わらず火のグランドトライン(正三角形)。

長いですね、このグラトラ(このあとも秋分くらいまで続きます)。

これは、精神性への期待、理想を叶えて生きることへの期待感をあらわす三角形です。

これを、がんばって(笑)マンデン読みしてみますと、、、

 

 

①外の世界、外国における変化や改革(たとえば米大統領)と日本国内のシンクロ、

②国内の議会や政党の思惑や動き、③義憤にかられたマスコミ、

この三つが自動的に、期待感をもって連動する、そんな雰囲気が非常に濃い。

その中で、国民(民心)はゆるぎない信頼をおけるものを求めていく(8ハウス牡牛座の月)

ということでしょう。

 

 

少し気になるのは、12ハウス天秤座の木星で、

これはまだ現れてきていない権威、たとえば法学者や、国連のような国際的な権威が

台頭してくる可能性をあらわしているのではないでしょうか。

このあとの四季図(秋分図)をちょっとだけ、片目で眺めてみたのですが、、、

国内の政治状況は、この夏至から秋分の間でかなり大きく動くかもしれませんね。

秋分図でも、土星・冥王星は強いですし、太陽が1ハウスまで降りて来ていますから…。

 

 

ということで、この夏至から秋分にかけては、

心のよりどころ、心の安定を求めて、自分をどこに預けるのか

誰と行動をともにするのかが大きなテーマになります。

そして、これまでは興味がなく、自分には縁がないと思っていたことに

向き合わざるを得ない空気感に包まれる四半期になると思います。

好奇心を発動させ、妥協せずに「所属の感覚」を求めてくださいね!

 

 

--

 

 

さて。6月24日には蟹座3度で新月になります。

新月図読みは、マンデンではなく通常パターンで読みたいと思います。

少し遅れながらになりそうですが;; 

新月図読みで、またお目にかかります☆
 

 

 


*******************************************************************

講座『西洋占星術のキホンのキ!』第二期
7月開講 土曜昼コース@渋谷☆定員3名

①7
月22日(土)  11:00~15:00
②8月26日(土)  11:00~15:00
③9月16日(土)  11:00~15:00

 

※受講料6万円(または22,000円×3回)
※ご参加お一人様から開講いたします
※フォローアップの単発講座を開講予定です

※6/28(水)19:00よりお申込み受付開始

↓↓↓

https://www.reservestock.jp/events/197935

 




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


【対面コンサルテーションのご案内】

 

スケジュール(ご予約枠)は下のリンク先でご覧いただけます。
まずメニューをお選びいただき、次にお時間をお取りください。
お問合せもお気軽に。


地下鉄 青山一丁目駅より徒歩2分、
眺望に恵まれた静かなお部屋で、ゆっくりお話をうかがいます。

(Skypeセッションご希望の方はお問合せください)

⇒ ご予約・スケジュール
⇒ お問合せ


※「パートナーシップ読み」と「家族全員読み」には、
6か月以内にセッションをお受けいただいた方への割引があります。