● パソコン表示の、アメブロをカスタマイズしました

こんにちは、片岡すずみです。

このブログは、スマホで読んでくださっている方が、多いみたいなんですね。

何度も読んでいただいている方も、「パソコンから見たことないよ」ってこともありますよね?

もちろん、読んでもらえるだけで嬉しいんですけどね。

じつはアメブロは、スマホとパソコンでは、見え方が全然違いまして。

パソコン表示の方は、カスタマイズすることができるんです。

なので、ちょこちょこ変更を加えていっています。

昨日もやっていたので、成果を見てもらいたいと思いまして(笑)

アーユルインテリア_アメブロカスタマイズ

(スマホでPC表示にした時のスクショです)

やっぱり世界観も伝えられるのは、パソコン表示の方ですね。

スマホだと、共通のデザインですからね。

情報をわかりやすくするために、私のブログは文字を多めにしています。

なので、そのまだとゴチャゴチャして見えるんです。

今も一見、ただ文章を並べている感じなんですけどね。

スッキリと見えるように、細か〜く調整しています。

標準設定だと、こうはならないんですよ〜(笑)

行間や文字間の空き具合を、試行錯誤したり。

いろんな所にある、余計な余白を詰めたり。

表示フォントの種類を変えたり。

さり気なく見せる方が、たくさん気を配らないといけないんです。

このあたりは、インテリアや収納と同じですね。

ちなみにスマホからでも、パソコン表示を見る方法があります。

iPhoneのSafariだと、アドレスバーの左にあるボタンから、設定できます。

「デスクトップ用Webサイトを表示」を、クリックしていただくだけでOKです。

スマホでアメブロのPC表示を見る方法

Androidスマホや、Chromeなどの別のブラウザでも、同じような機能があります。

良かったらパソコン表示も、見てみてください。

店舗の内装や、オフィスのデザインをさせていただく時には、同じテイストのデザインで、ホームページ制作も承っています。

もしアメブロをやってらっしゃるのなら、同時にカスタマイズもさせていただきます。

ホームページのような、アメブロにすることも可能です。

店舗、教室、オフィス向けのサービスはこちらです。


<関連記事>

EditorX(Wix)・Studioを使って、ホームページを制作中

個人のお家と、店舗の方向けに、賃貸や中古マンションのインテリアコーディネート・リフォーム・リノベーション

リビングキッチンの整理片付けも収納アドバイザーにご依頼ご相談下さい。東京横浜大阪中心に全国の依頼にご対応