今日イラついたこと | しあわせ家族計画

しあわせ家族計画

東京で子供3人育児中

◆興味のある事◆
子供の教育
家計管理・資産運用


またかよって感じですが。いつも何かに怒っている私。
多分、ホルモンのせいプンプン


今日は比較的穏やかで、子供達には怒らず(わたし的にはね)過ごしたのですが・・ウインク


子供達が寝静まり、夫がお風呂に入っている間に一人で食洗機にお椀を入れてたら、何度置いてもお椀のヤローが倒れてきてムキーーーーッてなって大声で「なんやねんこれっ!どやったらはいんねんコラッ!」と食洗機に絡んでました煽りおー怖っ


犬がソファからこちらを見ながら「なに一人で怒ってるんびっくり」と怯えてたアセアセ


ところで日本の食洗機ってなんであんな小さいんかね?!えーん
いくらなんでも小さすぎるよ・・・キッチンに備え付けのタイプね⬇︎



アメリカの食洗機はデカ過ぎるけどなウシシ空間バリでかい。くそテキトーに入れてOKニコニコチョキno worries


日本のはどのメーカーも入れづらいしイライラするムカムカ
ちいせぇわってなるムキーッ
youtubeで「食洗機 入れ方 正解」調べたわ。
お椀が何度も倒れてくるだけじゃなく、お箸が🥢下に落ちたり、皿がパタンって倒れたり、コップが安定しなかったり、3回くらい蓋閉まらんし…


イライラする家電NO.1まじかるクラウンやわ。


まぁ、私が食洗機の商品企画担当やったとしても、イライラするやつしか作れないと思うがUMAくん


アメリカ並の家の広さがあればなぁ〜
しかしトイレは絶対×100日本ので〜
セントラルヒーティングはアメリカがいいでしょ〜
お風呂も日本のッ!アメリカ浅くて長すぎなっ。蛇口イケてなさすぎやし。日本は蛇口もねぇぞっ
キッチンはアメリカOKおしゃん
収納は日本!めっちゃええ場所にあるし、入るよね
洗濯機はどちらも良いけど・・・乾燥機は絶対アメリカの方が良いグッ


良いとこ取りな暮らしがしたいピンク薔薇



こういうタイプの方が使いやすいんかな。