ハノイのロッテマート | ★★日本→韓国→北欧→今は東南アジアKL在住です★★

★★日本→韓国→北欧→今は東南アジアKL在住です★★

国際結婚を機に色んな国で生活しています。
子供が産まれたのをきっかけにコネ無しツテ無しのマレーシアに2016年より家族移住しました。

最近は専ら旅ブログメインです。



ホテルから近かったので
Grabでロッテマートまで。



かなり大きな
ショッピングモールの中にありました。

去年出来たばかりのモールのようです。
かなり広々。


アクアリウムもありました。

ホテルのスタッフさん曰く

魚の数より人の数の方が多いから
もう少し経ってから行った方がいいよ



とアドバイスをもらっていたので
また今度にしよう。
今後魚の種類が増える事を期待しておこう。



モール内は
韓国色が強いのかと思いきや、
意外にも日本食が多くて




丸亀製麺もある!

しかも安い!

いいなー、ベトナム





お腹減ってなかったけど

軽く食べて

(食べるんかい!笑)




ロッテマートへ










ここでも物凄い色の

スイカの食パンを見つけたり。

やっぱりスイカブーム?








12月に行ったニャチャン

ロッテマートでも

これ見つける↓





スイカ推しなのね。




ブラックのコーヒー粉と

珍しいドリップコーヒーを買って帰りました↓




きっと

観光客が買って帰る用の商品なんだろうな。

10個入りで800円くらいだった記憶が。



味は主人が



ヘーゼルナッツ味買ったの?びっくり



って言うくらい香ばしい甘い香りがしました。


(ヘーゼルナッツとはどこにも書いてない。)




帰りは大渋滞。

モールからホテルまでは3.7kmしかないのに

Grabで50分もかかりました。




夕方は注意です。




私達全く急いでなかったので

渋滞は気にならなかったのですが

運転手のおじちゃんは気にしていたようで




交通整備の警察官とやり合った時が

この時でした。