⑥【ダイエットは運動?栄養?】カロリー計算しても痩せない! | 姿勢やトレーニングに悩んだ方へ。【矯正王】姿勢と背骨のプロが語ります

姿勢やトレーニングに悩んだ方へ。【矯正王】姿勢と背骨のプロが語ります

軸をつくるボディワークスタジオBASE Conditioning Labo、せぼねや京都のオーナーが日々の事や、思ったことを綴っています。2022の医療オリンピック近畿ブロック「矯正王」です。2023は準優勝

ダイエットは運動か栄養か?


「ちゃんとカロリー計算してアンダーカロリーを作っているのに痩せないです」
もしくは「痩せなかった。。」

 

  • 腸内細菌が乱れているのかな?
  • やっぱり糖質をもっと減らさないとダメなのかな。
  • ファスティング(断食)してみようかな
  • やっぱり高いけどパーソナルトレーニング通おうかな。。

 

そんな方は是非最後までお読みください。

 

 

Googleで【ダイエット 摂取カロリー 消費カロリー】などと画像検索すると

こんな感じで出てきます。

 

内容的には

摂取したカロリーよりも消費するカロリーを

多くしましょう!という内容が多いです。

 

こんな書き方をすると
これが間違っているという風に

勘繰る方もいらっしゃるかもですが

これがダイエットの基本中の基本です。

 

 

要するに「エネルギーが足りていない状態」を作りましょう
という事です

 

 

これをアンダーカロリー、あるいは
マイナスカロリーなどと呼びます。

 

 

この、足りていないエネルギー分を
体に蓄積されている脂肪を分解して
エネルギーとして利用し

体脂肪を減らしていきましょう!

 

 

これがダイエットの本質的な部分です。

これが一般的なダイエットの考え方なのですが

ここに落とし穴があるように感じます。

 


このやり方で上手くいくためには
プロのトレーナーも見落としがちな
当たり前すぎる大前提があるんです。

 

 

それは。

 


(マイナスになった分を補うための)
【体脂肪を分解してエネルギーに変換する】

という回路正常に働いている

という大前提が

崩れている人の方が多い

 

という事実です。
 

かまいたちの
「もし俺が謝ってこられてきてたとしたら〜〜〜〜」

ほどではないですが
ちょっと分かりにくい日本語ですみませんショボーン

 

分かりやすく言い換えると

 

脂肪をエネルギーに変える能力が無いor低い人が
マイナスカロリーを作っても脂肪は燃えません

 

という事です

 

ではどうしたら脂肪をエネルギーに変換できる能力を復活させることができるのか
それが運動なんです。

 

今回はとりあえずここまで!

 

ヤマベシンイチです。

せぼねや京都、ベースコンディショニングラボで代表をしてますウインク

 

仕事の合間に

少しづつ書いていくスタイルで

ぼちぼち続けております。


読む方も書く方も(特にこっちが重要真顔

ストレスが少なくなるように

 

出来るだけ一回の文量を少なくして

しっかり続けていきたいと思います凝視

 

 

カロリー計算、糖質もしているのになかなか結果が出ない。
パーソナルトレーニングで頑張ったのにリバウンドしてしまった。

そんな方はこちらのラインから質問、相談大歓迎です!

 

友だち追加