世界でも有数の美しさを誇る街メルボルン

美しい高原の中にブドウ畑が広がるワイナリーで有名なヤラバレー

そんな景色を上空から楽しめる熱気球。


先週からケアンズも朝晩は冷え込み(日中は25℃前後まで上がるけど。)
一気に秋らしくなってきたなぁ〜って思ってたら、

メルボルン&ヤラバレーでの熱気球写真が届いた。



めっちゃ綺麗!! ラブ
メルボルンではもう秋なんですね〜。

ケアンズは常緑樹がほとんどなので、日本で言う
秋の風物詩「紅葉」は見られないんだけど、
メルボルンは四季があるので「紅葉」が楽しめちゃう。

ちなみにケアンズは雨期と乾期になり、四季がないんだけど、
あえて当てはめるなら、日本で言う、春(秋)、夏って感じ。
冬がないので春と秋の境目が微妙なところもあるが、まぁその人のさじ加減的な?(笑

AKさん的には夏の後なので今時期は秋らしくって言うけど(↑上でも言っているように
更にAKは気温が20℃前後になった時点で冬って言ってますw
長年ケアンズに住んでると気温20℃って聞いただけで寒い!汗



Such a beautiful time to go ballooning as the leaves change colour!


ポイント。メルボルンで熱気球

ポイント。ワインの里ヤラバレーで熱気球





一日、一回クリックして頂くとランキングUPにつながります。宜しく!!
いつもクリックして下さっている皆様に感謝です!!
人気ブログランキングへ他の情報をチェックにほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ