驚きえー!知らなかった・・・。

経営破綻したアメリカ合衆国発祥の玩具量販店「Toys“R”Us(トイザらス)」

オーストラリアでは1991年に設立し、(ちなみに日本は1989年)
2018年3月にアメリカ国内の全735店舗の閉鎖を発表(実際の閉鎖は6月29日)しても
事業承継の手段として事業売却等も視野に入れたりと、
オーストラリアは無くならない。と聞いていたのですが。
(営業続けるって発表もしてたし。)

ケアンズのトイザらスも閉店とな。!?
(ケアンズに限らず、オーストラリア国内全44店舗、全店舗の閉鎖)

日本国内におけるトイザらスは、米国事業の清算の影響を受けないと発表されており、
現在も日本を含むアジア事業の株式売却に向けて複数の相手先と交渉しているそうですが。
オーストラリアはダメでしたが、実現すると良いですね。



AKお子が居ないし、昨年9月のアメリカとカナダの事業を対象に経営破綻だったし、
上記の通り、オーストラリアは無くならないー。​と勝手に思ってたら​、まさかの閉店。

日本帰国の際、甥っ子のお土産に「おもちゃ」​の​リクエストを受け​たので​、
トイザらス​へ買いに行ったら​、Closing down(閉鎖)の文字が。
んん?となってお店に方に聞き、閉店を知りました。


ケアンズは、トイザらスと、ベビーザらス​があり、市内で一番大きな玩具量販店でした。

「いつ?」と聞いたらスタッフの方も知らないのか、未発表なのか、
「わらない」とのこと。チーン

閉店前に甥っ子へのおもちゃを買わねば!と店内物色中も、
閉店日のお問合せ電話、かかってきてました。

スタッフも大変だよね。
オーストラリアでは約700名の人が失業するそうで。

​ちなみに、​ギフトカード​は7月5日までしか使えないそうなので、もしお持ちの方はお早めに!砂時計

​そして只今閉店セール中!


ほとんどが10%OFFでしたが、
物により30%OFFとか40%OFFもありました。


よく、閉店セールと言いながらずっと営業しているお店もありますが、←マジでw
トイザらスさんは本物ですよー。

オンラインでのお買い物は既に終了しているそうなので、直接店舗へ走る人

AK(少し気が早いですが)、甥っ子へのお土産だけで無く、
毎年9月にあるお友達キッズのお誕生日プレゼントまでGETしてきちゃいましたかえる1


Source: 「Toys ‘R’ Us stores to be closed, including Cairns」


【Toys"R"Us Babies"R"Us】
ハートShowground Shopping Centre, 157 Mulgrave Road, Cairns City QLD 4870
ハート(07) 4031 1763
ハート月〜水、金 9:00-17:30 木 9:00-21:00 土 9:00-17:00 日 10:00-16:00



人気ブログランキングへ他の情報をチェックにほんブログ村 海外生活ブログ ケアンズ情報へ
一日、一回クリックして頂くとランキングUPにつながります。宜しく!!
いつもクリックして下さっている皆様に感謝です!!