資産運用〜2020〜 | 日常

日常

ブログの説明を入力します。



将来は早期リタイアするのが目標!


色んなところに行ってみたいし、ゆっくりしたい。


将来に向けてやってる投資、資金作りについて


現状をまとめます♬










まずは1番の収入源、不動産!


駐車場を2つ経営中。


現金購入のためローンはなし。


月78000の収入。


固定資産税とか経費は生活費から支払ってるから


この賃料は丸々貯金へ。


数年以内にもう一件、戸建か駐車場かを購入したい。


将来は…15年後くらい?にはアパートを購入したい。


ローンじゃなくて不動産は現金購入


っていうのが私の考え。


何かあった時


病気になったりして大金が必要になった時


毎月の収入は捨てがたいけど、


最悪、売ればお金はなんとかなるでしょ


っていう、安心感?がほしいから。


あと何かあった時に、ローンが残ってる…って心配までしたくない。


大抵の人はそんなこと考えてたら何も出来ないよって思うだろうけど。。


私は心配事は減らしておきたい。


でも家はローンで買おうと思ってるから


矛盾してるといえば矛盾してるんだけどね…











次は今年購入した株。


3銘柄買ってみた。


優待が使えるものと、配当目当てのもの。


でも投資は投資でも、マイナスにならなければいいなぁってレベルの軽い感じ。


株主優待で食費少し浮くな〜って感じ。


長期保有の予定だから、何年かたたないと良い悪いは言えないかな。


今のところは全部プラス。











なんかもっと色々書きたかったはずなのに



まとめられなくて



思ったより書けなかった…苦笑