女子の偏差値で算数56・国語60・理科53・社会56・4科58でした。今までにない好成績で一息つきました。 
国語は口を酸っぱくして「漢字・ことば→物語文→論説文の順序でやれ、物語文までの時間をかけずに論説文の時間をできるだけ確保しろ」と言い聞かせました・・・が、誰でも出来る漢字10問中6問も落としているしふらふら算数も「難問は捨て、1番の計算と2番の一行は全問正解」をミッションにしましたが、一行2問落としました。 
理社はこの点数では偏差値40台半ばだろうと思っていましたが、意外によかったです。 
冬休みは時間が取れたので、算数はこれまでの総復習を基本問題(ほとんど一行問題と計算練習ばかり)に絞ってやらせました。個別指導の助けも借りて、初めて?まともなテスト解き直しも。 
さらに、模試では禁じ手のヤマかけをしました。少しはましな点数を取らせて自信をつけさせようと思って・・・ 
社会は地理2問・歴史2問のようなので、忘れてしまっているであろう(最初から知らない?)地理の復習を力を入れてやっていきました。出来を見ると大して効果は無かったようですが。 
理科は前年度の学判の出題単元から調べ上げて、今回は物理=ふりこ・化学=燃焼・生物=人体(血液循環)・地学=地層、を予想してテスト解きなおしを徹底してやっていきました・・・が、ヤマは全て外れましたあせあせ 
でもまあ、娘の志望校には十分おつりが来る出来だったのでよかったです。 
これで本人に励みになって頑張ってくれるといいのですが・・・またバレエ週3回・ピアノ週1回が始まるので、そう思ったようには行かないと思いますが。 
どの時点で習い事を週1~2回減らすか、さらに個別指導か家庭教師の投入が必要なのか、タイミングを慎重に見極めないと。
↓よろしければポチお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村