1学期が終わり、娘が通知表をもらってきました。 
◎29・〇4と好成績でした。〇は算数・国語・音楽・図工に1つずつで、算数と国語にあるのが気になりますが、まあいいでしょう。X校の推薦入試を考える上でも、この出来であれば基準をクリアできそうです。ただ、基準をクリアした子ばかり受けにくるわけで、結局は当日の入試の出来次第なんですが・・・
近辺の私立中の入試は通常は推薦・単願の方が易しいのですが、X校は推薦の方が偏差値が一般入試より3~5くらい高くなっています。推薦なら算数・国語2科目で良いのですが・・・(その代わり80%は得点しないと合格圏に入れず) 
受験はともかくとして、娘は学校が楽しくて、いい友だちが沢山いるようで、その方がずっと大事です。娘は今日が誕生日なんですが、昨日は入れ替わり立ち代り4人の友だちがプレゼントを持ってきてくれました。女の子はこういう楽しみがあるんですね~ 
娘の周りにはいい子ばかり集まっていて、別にこのまま地元の公立にいっても何の問題もないような気もするんですけれどね。女子は成長が速い分、危険を察知する能力も長けているようで、(この子に近づくと危ない・損をする)と見分けているようです。

↓よろしければポチお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村