先日の河合センター摸試や駿台摸試も惨憺たる結果だったようですが・・・本人が秘匿しているので真実は7月の三者面談にならないとわかりません(-。-;)
それでも本人は勘違いなのか?意欲満々で、志望校としていくつかの国立大学の名を口にしました。自分は意識が遠のいていくのを感じつつ、それらの大学の名を聞きました・・・
次男のクラスは理系で医歯薬を希望する生徒の多いクラスで、日常的にこの辺の話はしているはずで、わからないはずはないのですが?あ、ちなみに、次男の高校は医学部の合格を本気で狙うクラスと、単に希望するクラスが分かれていて、次男は後者です(^▽^;)
せっかく本人が目指すと言っているものを(無理だからこのくらいの大学にしろ)とは言えません。ただ、経済的な問題もあるので、仕送り必要な大学なら国立限定、私立なら自宅通学可能な範囲、ということだけは言い渡しました。

↓よろしければポチお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
中2からは娘の学校も学年全体での順位と偏差値が発表されるんですね。数字で位置関係を見せられると大変なプレッシャーです(親が・・・)(^▽^;)
今回はよかったので英語は偏差値55、数学は偏差値59でした。順位はナイショ(^▽^;)
英語は標準クラスでトップでも学年全体では55程度なんですね。帰国子女恐るべし・・・
それから、数学の得点分布は真ん中あたりが一番多いノーマルな形ですが、英語は高得点に偏った三角形をしている(-。-;) 問題のレベルを再検討した方が・・・って標準クラスの子がますます困るだけかもしれませんが。
2回目の定期試験からは物理・地学・歴史・地理も加わってフル試験になるので、今のうちからコツコツ準備しないといけませんね。なにしろ暗記が嫌いで、それ以前に自発的に勉強する習慣がいまだにできていないし(-。-;)

今回は成績がわりと良かったので公開記事にしましたが、そうでない場合はもちろんアメンバー限定記事になります・・・わはは(^▽^;)

↓よろしければポチお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
先日の第1回定期試験(第1回は英数2科目だけです)の結果が早くも返ってきました。英語が一般クラスの平均点を20点上回り、数学は10点上回ったそうで、一安心しました。(英語はすでに習熟度別クラス編成になっていますので)「一般クラスで」トップで、授業で紹介されたとか本人は鼻高々でしたが・・・一般クラスでトップでもアドバンストクラスの平均点より低いんですね・・・(^▽^;) 帰国子女がゴロゴロいる中ですので、まあいいでしょう。
たった2科目の試験で、準備は大変でした。なにせ未だに勉強の習慣が身につかず、強く促さないと勉強を始めません。それに、普段学校の宿題以外の勉強を全くやらないので、試験の準備と言っても何をやればいいのか本人はまったく訳が分かっていません。こんなことでは次男の二の舞ですので、今のうちに何とかしないと・・・

↓よろしければポチお願いします(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村