① 基本的な推進方法推進項目   
 前報で、 ”呉”観光進行作戦について、かなり詳述してきた。
この中で必要なアイテムは、可能な限り達成を目指す為の作戦について、順次具体化していく。
 
 ★★ ”呉”観光振興作戦の★★

 1.基本的な推進方法
   ①作戦立案・推進には(観光ボランティアを含む)【リード役(体制)】の確立
   ②常に
全体像を描きながら】進めること
   ③全体像に対し
推進する順序(手順)】をしっかり考えながら計画する。
   ④それは、とりまく状況変化に応じ、
【臨機応変に修正可能な計画】であること
   ⑤作戦遂行は
ステップアップ方式】で一段々々基盤固めしながら積み上げていくこと    
   つまり
  1ー①は、専門プロの手を借りることを全否定はしないが、
      a.観光ボランティアによる情報や知見、及び提案は最重要である
      b.その為に、観光ボランティアグループのレベルアップを計らねばならない
      
    ②その上で全体像を描く。
      全体像なしで『できることのみ手がける』ても、必ず抜かりが生じ非効率になる。
    ③
推進する順序を間違えれば、その後の世相変化により、先行投資がとんでもない
       莫大な浪費を蓄積してしまう。
    ④
観光事業は決して安定事業ではない
      交通、景気、経済、環境、世相、流行、評判・・・等々、ちょっとした世相変化に
      非常に敏感である。 それに
対応できなければ一気に崩壊する危険性が高い。
    ⑤多少の世相変化に対応できる基盤(体制)固めがなければ長期安定はあり得ない。
      基盤固めに応じて投資計画を組む。 それを繰返しながら徐
々に増強(ステップ
      アップ)していく。

    ※打上げ花火方式(その場限りの盛上げ)では、長期的な進歩はない。

2.基本的な推進事項(推進作戦)
   ①現在ある観光資源の【観光価値UP作戦】
   ②市民、住民を取り込む【ボトムアップ作戦】
   ③観光客を誘致する為の作戦【PR、各種施策】    
 次回以降、これらのアイテムについて具体化していく。