フラダンス | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

 

ご覧頂きありがとうございます照れ

 

15歳の時に統合失調症を患い、

34歳の時に広汎性発達障害と診断され、

現在2週間に1度、精神科通院してます。

 

住まいは実家近くのグループホームで、

定員6人の住人さんと

仲良く暮らしています。

 

お仕事は、

就労継続支援B型と生活介護のメンバー

として

2つの事業所を掛け持ちしています。

 

  フラダンス

 

グループホームにフラダンスの先生が6名来て、私たち利用者にフラダンスを教えてくれた。

 

腰フリフリ〜

お手手ゆら〜り〜

 

あ、これ行けるかも、と思ったら、本番は曲調が激しくなって、手も足ももつれてくるアセアセ

 

でも楽しくて、あっという間の2時間だった。

 

おやつを出してくれたけど、疲れすぎて何も食べられなかった絶望

 

食欲がないと言うより、色んな人に気疲れして、会が終わって自分の部屋に戻った頃には、身動きできなくなっていた。

 

明日、フラダンスの写真載せます。

 

 

  4月から値上がりするもの

 

4月から冷凍食品とか、ハムとかが15%値上がりとか。

 

お菓子も地道に値上がり。

 

飲み物も。

 

シャンプーとかも買っておいた方がいいのかな。

 

明日、薬局に買い出しに行く。

 

 

今日はもう疲れた〜〜ダッシュダッシュ

 

全て明日だ。

 

みなさん、ごめんなさい。