2日間、全く夫の住まいに近づけなくて、少々モヤっとしながら

3日目。
起きてすぐ、夫が

今日は どこに行きたい?
昨日まで、全然行けなかったショッピングに行くか?

キタ====ッ キャッ☆

どこでも連れてってくれる?音符笑顔

るるぶ東京をペラペラめくりながら・・・

あなたが住んでる部屋 キャッ☆  
固まる夫。

困ることでも?ムムム
いや、何にも困んない、困んない・・・

じゃあ、チェックアウトしたらすぐ行きましょ。キャッ☆
という事で、夫の住まいへ。

ちょっと・・・というか、かなり衝撃を受けた。

単身赴任生活。つつましく生活していると思いきや・・・

独身貴族のような生活?みたい・・・

マンションは、想像よりグレードの高いマンション。

なぜ、こんなに靴があるのか?
帰省した時には、いつも、靴がないから、買いたい。と、よく口にしていた。

いっぱいあるじゃん・・・

そして、何?ワインのケース買い。一人暮らしで、この単位でワイン買う?

だいたい、夫は、私の前でワインを飲んだ事がない。
独身時代の時は、一緒にたまに飲んだが・・・

見たことないジャケット。これは、1度も福岡には着てきたことがない。
まっ黄色のポロシャツ。(海外で購入か?お土産か?)

ジャケットと、黄色のシャツは、これ着て、どこに行くの?

と、尋ねた。

本当は、これ、誰の趣味で買ったの?と聞きたかった。

部屋は、綺麗過ぎない程度の掃除具合。

洗面所で手を洗ったり、お手洗いに入ったり・・・

水回りがあまり手入れが行き届いてなくて、夫一人の生活かな~。と思えた。

気になった物・・・開封後のコーヒー。 大量ワイン。

夫は、コーヒーは、あまり好きではない。

焼酎、ビール、日本酒は好きだが、なぜ大量のワイン?

珈琲、いつから飲むように?と、聞いてみた。

うん、冬に飲んだ。 

窓のないユニットバスが、全くカビが生えていない。という事がひっかかった。

独身時代、時々夫の住まいに遊びに行っていたが、 梅雨時は、カビが生えやすくて、行くたびに、カビ掃除をしていた。
 
冷蔵庫も、オーブントースターも綺麗だった。

そして、何より私がひっかかったのが、私を寝具周りに近づけないような感じ・・・

近づくと、用を言いつけられ遠のくはめに。

とにかく近づけなかった。

段々、口数が減る私。

しまいには、疑問に思う事が多くあったが、聞くのもやめてしまった。

無言で気になる箇所を掃除し始めた。

何かしないと平常心でいられない心境だった。

夫は、娯楽テレビを見入っていた。

掃除しながら、キッチンの物の場所を変えたら

夫が、キッチンに来て

お前、何やってるんだよ!
要らんことするなよ怒り

と、大きな声。

もう、買い物もやめだ!

妻が夫の住まいの掃除、整理整頓して 【要らんこと】

と、言われたのが、ショックだったのか、何がショックだったのか、わからないが、
目頭が熱くなると同時に目がうるみ始めたッ やばいッ

泣くわけにはいかない!と思いかけた時に 

頭が?目が?うずを描くように旋回する感じになり倒れこんでしまった。

夫は、再びテレビに見入っていた。

もう、ここを出よう!と、思って、自分の荷物をバッグに取りあえず押し込み、黙ってマンションを出た。

どこをどう歩くあてもなく、ただまっすぐ歩いた。
歩きながらも目まいがしたが、そのまま歩いた。

暑い。

日傘を出そうと、荷物を広げられそうな日陰で 慌てて入れた荷の中から

日傘を出しバッグを整理整頓して、スマホで、自分の位置を確認。

IS03過去に見たブログで東京で美味しそうなランチの記事を探しだし、お昼を食べて、気分を立て直そう!と雑居ビルのロビーのベンチで検索中・・・

急に、後ろから私の荷物を盗る人がドクロ

慌てて自分の荷物を掴んだら、夫だった。

怖い顔してるし・・・暑いのか・・湯気出てるような・・・

何で、無言で勝手に出ていくんだ?怒る
しかも、荷物全部持って!
はあ?どういうつもりだ?炎

色々言いたかったが、意外に何にも言葉が出なかった。

・・・・・
無言。

めし、食いに行くぞ。

夫に荷物と、日傘を取られたので、ついて行くしかなかった。
12日の日曜日のお昼は日差しも強く、日傘なしで歩くのは、熱が出そうで夫のさした日傘の陰に、入るように歩いた。
無言。

夫に聞いた。
なぜ、私の居場所が?

駅に行って、駅員に聞いたが、お前らしき人物が通った形跡がなかったから、近所の雑貨屋の店員に聞いたら、店の前は通ってない。と言ったので、方向がわかったから来た。日曜日で人が極端に少ないからわかった。

へえ、よく雑貨屋の店員さんが外なんて見てるね。

あそこの店員は暇だから、いつも通行人を見てるんだ。
っていうか、お前、何なんだ?

夫は、私が気ままに出かけた。と思っているようだった。

ランチは、室町の墨の栄(コレド内)


昔、よく行った新宿の墨の絵と同じ系列かと思ったが、違う店舗のようだ。


う~ん、刺身は博多のほうが、美味しいかも汗1



まあ、おなかも膨れて、気分も変わって、モヤモヤしながらも、
自分の気持ちに折り合いつけた。

ランチの後は、夫の買い物にお付き合い。


夫も、何とか、私の機嫌を取ろうとしているわけだし・・・・。

(私が好きそうなお店へ、ナビしてくれたので内心穏やかではなかったが楽しく振る舞った)

何ともグレーな感じだが、仕方ない・・・

年内に再上京したいな
その時には、こっそり上京
 オー 

今日、夫は福岡に帰宅予定だが、台風の影響で飛行機どうかな・・・