今年のお正月は、暮れから、夫の実家で過ごしました。

はい、長男の嫁をやってました。
正月早々、テンションは、
良い事と同じ数くらいの うれしくない事。
幸せの税金みたいな感覚・・・・。

昨年、購入の平屋の古家、リフォームしてネットに出したら、即日、借りてくれる人いました(6人家族)。
実はいわくありだけど、ネットに書きようがないので書かず・・・
いわくとは・・・お向かいの住民との付き合い方、要注意。

お向かいの住民=舅です。
暮れに、ご挨拶兼ねて、新住民さんに会ったら、人懐っこい感じの人で何より。
そっとしておいてほしいタイプだったら、ノイローゼになってしまうでしょう。
大家の親族ということで、無視もできないでしょうし・・・

まあ、舅からの逃げ方を心得てない住民さんの災難をこのブログにも時々紹介することになりそう
 
今年もよろしくお願いします。