アメブロの某お店の店主が更新しているブログにクリックしたら、

突然真っ黒に!

私のパソコンはMicrosoft Edge(windows10)で閲覧していた。

それまで、他の方のブログは、普通に閲覧できていたので

最初は、アメブロの不具合かと・・・

しかし、無理矢理電源切って(やっちゃダメな行為)

再度アメブロに。

自分のブログ、お気に入りブログなど順番に見える。

安心して、再度、その店主のブログをクリック

ガーーんガーン

再び真っ黒。

富士通サポートへ電話。

間違えて、無料で教えてくれる所へ電話してしまっていたようだった

繋がるまでに50分・・・

繋がるまでに有料会員なのに時間がかかりすぎる!と伝えたら、

私が、かける番号を間違えていた。えーん

 

私が悪いのだが、50分保留音の間に、すぐ繋がる有料会員は、番号が違う事をアナウンスして!は、虫が良すぎるのだろうか・・・

 

解決法

 

Ctrl と Alt と Deleteキーを同じに押す。

そして、出てきた画面からタスクマネージャーという所をクリック。

 

それで解決するウインク

 

簡単すぎる~~~

 

簡単な事で解決ついてめでたし、めでたし・・・・

 

ではなく!

 

なぜ、そうなるのか?

私は有料会員なので、そんな回答では納得できない。

原因は、何でしょう?

 

私の設定が悪いのであれば、今、リモートコントロールで、私のパソコンの設定を直してください。次、またこうなったら、また、この対処ですか?対処療法?

なんか、スッキリしない・・・。

 

富士通さんの答え

 

サラリーマンほんとですね~。

サラリーマン他は、不具合なく閲覧できるのに、このお店のブログだけですか~。う~ん・・・

サラリーマンMicrosoft Edgeは、対応が間に合っていないところが多いので、今後、不具合を防ぐために、Internet Explorerで、開いてください。特に、銀行振り込み、商品の購入とか・・・

 

この間しゃべりながらも色々リモートコントロールでパソコンをみてもらってたが、設定は正常。他の、ブックマークなども、すべて正常に閲覧。

 

 

じゃ、なぜ、この使えないEdge を入れているのかしら?

素人には理解できないんですが・・・

しかも、これ、Microsoft Edgeを 最優先設定している機種ですよね

Internet Explorer で 立ち上げるのに、3手間ほどかかるし・・・

 

サラリーマン

Explorerは、立ち上げしやすいように設定で変更できます。

 

・・・では、設定してください。

 

サラリーマンMicrosoft Edgeは、今後、徐々に色々対応してくるかと・・・

 

・・・今後、徐々に・・って・・・チーン

 

どうも、ありがとうございました。(トータル70分ため息

 

店主N様、富士通さんとは、こんなやり取りでした。サポートセンターさんのパソコンからは、富士通のwindows10搭載のパソコンからは、御社のホームページ、ブログなど検証してもらいました。Microsoft Edgeでも、黒くならずに閲覧できていたようです。

何がどう違うのか?富士通さんでも結局わからずでした。

対処は、してくださいました。