**Naturals** -119ページ目

幼稚園行事あれこれ



今週は幼稚園行事目白押し。
水曜日は防災訓練(防災時の引き取り訓練)とのことで
幼稚園までお迎えに行ってきました。
11時頃に幼稚園から
「警戒宣言発令のため、メールを確認しましたら
○○公園までお迎えお願いします」
とメールがあり、そのメールを確認後
お昼寝しているハルヒナをたたき起こし
ご近所ママさんたちと幼稚園まで
無事引き取り終了

そして昨日は大雨の中
授業参観へ。
一人でハルヒナ連れていくのは大変なので
急遽パパ参上!!
9時に小児科にてMRの予防接種を予約していたので
接種後そのまま幼稚園へ♪

ちょうど幼稚園では全園児で体育ローテーション中でした。
前にも書いたと思うのですが
ここの幼稚園はしっかりとしたカリキュラムがあります。
年長さんのママさんに、初めての授業参観はかなりびっくりすると思うよ
って言われていて、
ちょっとドキドキしながら行ったのですが
本当にたまげましたオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

ちょうどホールに着いたとき
園児たちは「1.2.3.4」と英語で掛け声をかけながらみんな並んで行進中?q|゚Д゚|pワオォ
その後、瞑想
お口の体操「あえいうえおあお、あいうえお」etc・・・
今月のテーマの暗唱
音楽にあわせて体操
朝礼
と、そつなくこなしてました

体育ローテーションが終わると各自教室へ。
そして日課。
ピアノに合わせて「おはよう」の歌を歌ったあとは
フラッシュカード。
「名前カード」「身体カード」「反対語カード」「国旗カード」等をこなし
百玉計算へ。百玉計算では30までの暗唱と5トビ暗唱(5.10.15.20・・・etc)
そして俳句の音読、論語の音読、カルタの音読
時計の読み方、お歌etc・・・

ワタクシ・・・・
ただただ呆然・・・・
お口あんぐりw( ̄Д ̄ w
状態でしたよ

わ、我が息子はついていけてるんだろうか・・・
って息子を見ると
我が息子もポカーーーン
何がなんだかわかっていない様子のriku様。

だ、だよね~。
ちょっと年少さんには難しいんでないかい??
ってな感じなんだけど
でもみんな楽しそうにこなしてました。

その後は先生によるエプロンシアター。

1時間ほどの参観だったけど
私にとっては衝撃の1時間でした

午後からは個人面談。
雨もあがったし、一人で(riku&ハルヒナはパパに預けて)
歩いて幼稚園まで行ってきました。

園でのrikuは
マイペース。お友達とはまんべんなく遊ぶタイプ。
気分が乗らないときはやらない。
給食は半分しか食べていない。
聞いていないようで聞いている
水遊びが大好き
等のお話がありました。

いいんだか悪いんだかわからないけど
まぁ、とにかく泣かずに通っているし
いっかぁ。
といった感じでしょうか。

最近は幼稚園についてからお友達と
泥遊びをしているようで
真っ黒になって帰ってくるriku

いっぱい遊んでいっぱい学んで
楽しい幼稚園生活を過ごしてね♪

やっと今日で午前保育も終了。
来週からは平穏な日々に戻ります

暑くて・・・



梅雨真っ只中の関東
今日は晴れた[emoji:i-1]
でもあつ~い!!!

こういう日のお散歩は朝早いほうがいいよね♪
ってことで、rikuを幼稚園バスに乗せたその足で行ってきました。
いつも歩く遊歩道には小川が流れていて
公園まで続いているのですが
公園内の小川にはザリガニがいるみたいで
週末になると子供達が集まっています。
どうやらホタルもいるらしい。。。

今日の遊歩道は通勤を急ぐ方たちが
たくさん歩いていました。
そんな中をヒナをおんぶ、ハルをシングルのベビーカーで。
haruten.jpg

ハルが景色を見ながら喜んでいる姿に
夢中になっていたら
背後からイビキが・・・・。
ハイっ、ヒナタご就寝[emoji:i-196]

朝の5時半起きの双子たち。
午前中にお昼寝です。

今日はrikuの午前保育2日目。
あっという間に帰ってきます。
そしてうるさいです[emoji:i-282]

最近パパの帰りが遅いので
夜は3人ともパパの顔を見ずに寝てしまう日々です。
私一人で、ご飯を食べさせてお風呂も入れて寝かしつけって
結構体力を使うので
パパの休みの日が待ち遠しい私。

せ、せめて
早く午前保育が終わってくれ[emoji:i-232]

うちの天真爛漫Boys[emoji:i-175]
tenshin1.jpg
tenshin2.jpg

天真爛漫すぎて手に負えないこと多々[emoji:i-229]

中華街ランチ



↑デジカメ忘れたので画像が粗くてスイマセン。

先日私の両親が遊びに来てくれたのに引き続き
この週末はパパの両親が泊まりにきてくれました。
せっかく遠いところを遊びに来てくれたので
ランチは中華街までGO♪
いつもは車でビューンと行くとこですが
今回は電車で行きました。

久々(2年ぶり???)の中華街。
食べたいものがたくさんあったのでコースで♪
中華よりアイスの食べたいriku兄ちゃんは終始不機嫌でしたが
hakoriko.jpg


3歳7ヶ月になるっていうのに
相変わらず眉毛生えてこないね。。。
hiko.jpg

ヒナとハルはたくさん食べました♪

ジイジご馳走さまでした~

ご飯のあとはブラブラ歩きながら
豚マン食べたり、月餅買ったり。
お土産にふかひれスープや青島ビールも買ってもらいましたよん。
今日あたり食べてみよう

気分を変えて電車で出かけたのが良かったみたいで
ハルヒナもすっごく喜んでました
双子だとどうしても荷物が多いので
車で出かけたくなるのだけど
たまにはみんなで電車でお出かけするのも
楽しいね♪♪

帰ってきてからは
この辺りの公園をお散歩したり
ららぽまで買物に出かけたり
楽しい週末を過ごすことができました。

そうそう、ヒナタ
人見知りが始まりました[emoji:i-238]
つい先月くらいまではハルトが人見知り中で
出かけるのもずっと私の背中でオンブだったハル。
最近は逆転して、ヒナが私の背中です[emoji:i-230]
ジイジ、バアバの抱っこも断固拒否。
結局丸2日間、ジイジバアバを拒否り続けたヒナ[emoji:i-232]
お願いだから泣かないでぇぇ(--、)ヾ(^^ )なくんじゃないよ

次回義両親に会うのは7月上旬。
旅行に招待してあげようと思っています。

いつもいつもお米や野菜や果物をたくさん送ってきてくれたり
子供達にオモチャをたくさん買ってくれるジイジ、バアバ。
日ごろのお礼を兼ねて
旅行に連れて行ってあげたいと思っています。
3人の孫連れでの旅行なので
のんびり旅行ってわけにはいかないだろうけど
楽しんでこようね~


そして今日からまたまた通常生活が始まりました
なんと今週は個人面談週間のため
幼稚園は午前保育。
なんと迷惑な・・・

梅雨の晴れ間

yuugu.jpg

天気が悪くても毎日元気な息子達。
長男rikuは朝の7時50分には家を出て幼稚園のバス停へ。
もちろん一人オンブに一人ベビーカーで双子を連れだす私。
梅雨の時期はこの送迎が大変です

6月に入ってから同じバス停から乗るお友達が一人増えました
年少さんの女の子で
3月に引越してきて、キャンセル待ちで空き待ちをしていたんだって☆
みんなより入園が2ヶ月ほど遅れちゃったけど
希望の園に入れて良かったね☆
って、私も3月に引越してきた組だから
ここの園にすんなり入れたのは運が良かったのかもしれないね。

rikuが幼稚園に行ってる間はハルヒナとの濃厚time
今日みたいに雨があがっている日は
二人を連れてお買物に行ったり公園に行ったりして過ごします。
天気が悪かったりお部屋で過ごしているときは
こんな感じです
kuuki.jpg


最近二人のオモチャと化している空気清浄機。
だいたいイタズラされて
いつも「強」モードで風が出てます

hakosube.jpg


こちらがリビングにあるジムのすべり台。
階段をちゃんと登って
なぜか足から降りるハル。
で、とっても嬉しそう

hinaaruki.jpg

ヒナは最近は、もっぱら歩いてます。

お昼前くらいからお昼寝に入る双子たち。
2時半にはお兄ちゃんが帰ってきてしまうので
この時間がゆっくり眠れるチャンスなのです

二人が起きてくるとだいたいお兄ちゃんが帰ってくる時間。
またまた二人を連れて、えっちらおっちらバス停まで向かうアタシ。

現在同じバス停には年少さんが3人、年長さんが1人います。
そしてもうすぐ3歳になる女の子、1歳7ヶ月になる女の子
ハルヒナも混じって
だいたいマンション内の公園で遊びます。

子供達が遊具で遊んでいる間
ママたちはおしゃべりをしながら子供達を見守っているんだけど
この時間が結構好きです
ご近所情報を聞いたり
上の子が小学生のママさんもいるので
小学校の話を聞いたり。
今までは、幼稚園ママさんの囲炉端会議なんて絶対無理
って思ったけど
何気に楽しんでます。
時には一緒になって遊具で遊んでます
早くハルヒナもお兄ちゃんお姉ちゃん達に混じって
遊具で遊べるようになるともう少しラクになるんだけどなぁ。
まだ見てるだけ~なもんで・・・・。

そんなことをしているともう夕方。
1日ってあっという間ですよね。

ハルヒナともrikuともみっちり一緒に遊んでいるせいか
夕方くらいにはグッタリの私。

でも毎日充実してます。
いっぱいいっぱいこの子達の笑顔を見ながら過ごしていけたらいいな
って思う今日この頃です、

IKEA

ikea.jpg

今日は天気悪いものの雨は降ってない。
せっかくなので、ハルヒナと3人で
IKEAまでお買物に行ってきました

休日は混んでいるIKEAだけど
平日はすっごく空いてます。
うるさいお二方を一緒に連れていっているので
ゆっくりお買物ってわけにはいかないけど
休日に行くよりかはゆっくり見れました。

今日の目的はまな板の購入。
つい数ヶ月前に強化ガラスのカワイイまな板を買ったんだけど
いまいち使いづらくて。。。
パパにも不評だったので
今回はIKEAの木質タイプのまな板にしてみました。

まな板だけ購入するつもりが
他にもいろいろと買ってしまった
IKEAの小物っていろいろカワイイものが多いよね。

ということで、今帰ってきた私だけど
あと2時間もすればriku兄ちゃんが帰ってきてしまうよ~。
ホント1日なんてあっというまだよね。

明日はまた雨みたい。
また引きこもりだ~。
harukin.jpg

昨日のハルト。
なぜかお昼寝から起きてきたら
肩が出てた[emoji:i-230]
遠山の金さんかっつーの[emoji:i-232]