昔は身近に心から敬いたくなるようなご老人がいて、お話を聞きに行ったりしたものだけどね。今思うと子供の頃、親より上のおじいさんおばあさんから聞いた話しって、結構記憶の片隅に残ってますよ。偉大な先人はいた。確かにいた。

 

ところが・・・・

 

あとはしょうもないこと書いてありますから読まないで下さい。

しょうもないブログですから、どうせ。

 

 

最近テレビ見ないですよ。ある政党の党首選の話題はもう見たくない。誰がなっても危険国家を暴走しますよ、日本は。日本人だけがそれを知らないの。

 

日本をつぶすのはあなたですよ

 

そして政治家を中心とする老害。名古屋でメダルにかじりついたバカとか。90歳近くで車ぶっ飛ばして人殺す老人とかね。教科書を塗りつぶして歴史を書き換えようとしてるのも老人か

敬老の日って長寿を祝う日なんですか?お祝いしたい老人なんているんですかね?

迷惑な老人ばかりでしょ?

 

 

 

敬いたくなるようなご老人います。少なくとも身近にはおりません。
敬老の日なんてやめればいいのに。
老人は敬う存在ではなく、国の財政を食いつぶす無駄な存在なんですよ。

 

あ、自分も含めてね。社会のお役に立ててませんよ、もう。

そもそも長生きしちゃいけない雰囲気でしょ、この国って。

(=^・^=)

 

ブロトピ:ブログ更新!記事内容更新!はこちらへ!

 

こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook

 

ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!