新入社員の男子の面倒を見ているのですが、覇気がないというかもう完全に抜け殻です。


挨拶なし、返事なし、敬語もできない、ずっとぼんやりしてる。
説明しても反応がなく屍みたい。
分かってるのか分かってないのかも分からない。


「ここまで大丈夫?(聞いてる?!)」

と聞くとめちゃくちゃ小さく「コクン」と頷く。

コクンて!!!
赤べこのほうがよっぽど頷くわい。



なんでこんな抜け殻を採用したのだろう。人事に問題ありだと思う。

世の中の流れなのか知らんがここ数年抜け殻みたいなのしか入社してこない。
職場が抜け殻置き場みたいになってきた。


学歴なんて無くてもいいから元気な奴とれよー!と毎年思う。



私は返事と挨拶ができない新入社員が心底ムカつきます。

仕事が出来ないのは当たり前だけど、返事と挨拶は今までの人生で培ってきてるんとちゃうんかい?
なんでできへんのじゃい?

仕事が出来ないのだから出来ることから頑張れやと思う。



入社してまだ数週間。

全然ノートも取らないし

覚える気も

気力も元気もない

声も蚊が鳴くより小さい



愛想もIQもいらんから
返事と挨拶だけはしてくれ!
頼むぜ!!


と毎日イライラしていたら胃痙攣みたいなのを起こして先日倒れて意識失ってしもーて

家の中だったから丸まって我慢したけど死ぬんかなと思ってなかなか怖かったです。


で、いまだに体調が戻らずゲロを吐きながら仕事行ってます😭



仕事って
ここまでストレス溜めてやることなのか、、


転職の2文字が頭をよぎる


けど
親の介護が終わるまでは無理だなー。