『満月と魔力の謎。』 -4ページ目

地震雲で地震発生をズパリ予知!

地震雲で地震発生をズパリ予知


まずは北国新聞の九三年七月十四日付の「時流」欄から引用させていただく。



「天災は忘れたころにやってくる、とは地震学者の寺田寅彦氏の言葉である。


しかし、地震は、月がちょうど半分欠けた上弦、下弦の月、あるいは満月、新月のときにやってくるというのは黒木月光さんである。」


記事を書かれたのは、論説委員の井上正男氏である。


井上氏は九二年十二月、私の記事が新聞に出たときさっそく励ましの言葉をかけてくれ、


その後も何かとアドバイスをくださっている。


(中略)


月の満ち欠けで潮の干満が起きる。


そのとき陸地だって三十センチぐらい伸びたり縮んだりすることもあるそうだ。地震と月の満ち欠けに関係があっ


ても不思議はない。


能登沖地震でも、いろいろな前兆現象が報告された。


頭から『ありえない』では科学する心を狭くする。



自然の不可思議さを謙虚に受けとめるべきではないか。悲惨な奥尻島を見てそう思った」は、


地震雲で地震を予知した際はかならず井上氏に電話を入れ、


「O月O日からO月O日の一週間のあいだに、00方面で地震がある」


と報告するようになっていた。


最初は井上氏も半信半疑の様子だったが、何回も連絡しているうちに、


私の地震予知がめったにはずれることなくよく当たるとわかって、


近ごろはたいそう熱心に話を聞いてくださるようにった。


あるとき、井上氏は


こういってくれた。


「地震予知の科学的なことはまだよくわからないが、一つだけわかったことがある。


他の人の予知ははずれるが、黒木さんが予知すると不思議と当たってしまうことだ。


おまけに発生期間や方角まで指定し、それも的中するんだからね」


別に、

私は自慢話をしているわけではない。地震雲のメカニズムさえ知れば、地震予知は誰にでも
的中可能なのである。


さて、いまの文中にあった


「能登沖地震の前兆現象」というのが、次なる写真の地震雲である。


これは二月七日、輪島でM六・六を記録した地震の五日前から三日前にかけて発生したもの。


いまにして思えば、この地震雲こそが、私の名前を「時流」欄に登場させる原因となったものともいえる。



『満月と魔力の謎。』


この異様な巻雲を勤務地で発見した私は、いつも携帯している方位コンパスで


さっそく調べてみた。と、コンパスは北北東三十度の位置を示した。



この方向なら石川県能登付近と突きとめた


私は、いつものように井上氏に電話を入れたのである。


能登ではその後、二月十六日にもM 5 の地震が発生している。



その前の日の十五日、飛行機雲状の尾状雲が六甲山上に北北東に向かって伸びているのを発見。



方位コンパスで調べると、やはり北陸地方と判明した。




地震と月の関係 大地震地震分析・・兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)⑪

兵庫県南部地震(ひょうごけんなんぶじしん)は、気象庁 命名の正式名称を平成7年(1995年)兵庫県南部地震といい、1995年 (平成7年)1月17日 火曜日 午前5時46分(日本時間 UTC+9 )に発生した地震 である。

大都市直下を震源とする日本 で初めての大地震で、震度 7の激震を記録した初めての地震。兵庫県 南部を中心に大きな被害を出し、死者数は戦後 最多となった。この地震による被害の名称は閣議によって「阪神・淡路大震災 と定められている。


当日の月齢は、


満月でした。


『満月と魔力の謎。』


死亡事故は満月・新月のとき多い

『満月と魔力の謎。』


①月の引力は新月・満月時に強まり、上弦。下弦時に弱まる。


これは宇宙物理学的に一証明されている周知の事実である。


②死亡事故は新月・満月時に多く、人身事故は上弦・下弦時に多い。


これは私自身が統計的に証明した事実である。


以下、死亡事故。人身事故それぞれのケlスについて、具体的に説明しよう。



①「暴走型」事故のケ-ス




このため、信号無視やスピードの出しすぎなど、死亡事故につながるような無謀運転が誘発される。



ゆえに、月の引力が強い新月@満月時にこのケ-ス「暴走型」の事故が多い。



②「うっかり型」事故のケース


しかん緊張状態がゆるむと、精神的にも弛緩して注意力が散漫となる。



このため、うっかり運転による人身事故が多発する。ゆえに、月の引力が弱まる上弦。下弦時にこのケース





「うっかり型」の事故が多い。





暴走型とうっかり型。


どちらの事故が発生するか、月がそのカギを握っているというわけだ。







むろん、暴走型の事故は新月。満月時にのみ起きるわけではないし、



逆に、新月/満月時にもうっかり型の事故は発生する。



ただし、人身事故は上弦・下弦期に多いが、スピードの出しすぎなどによる死亡事故は、満月・新月期に

増えている。



交通事故防止という観点から見て、ここには、大きなポイントとなる事実が一つ隠れている。



私自身は、現場にいたころからうすうす感づいていたのだが、つ

まり、こういうことである。

「上弦・下弦時には、件数こそ多いものの、大事故にまではいたらない場合が多い。

逆に、新月・満月時には、事故件数そのものは少ないのに、死亡事故は極端に多い。」



すなわち、この時期に事故を起こぜば、大事故につながるおそれが大きい」



ここから引き出される教訓は一つだろう。





パイオタイドがピークにまで高まる満月の目、ドライバーは心してハンドルを握る必要がある。



そうすれば悲惨きわまる事故もいくぶんかは回避でき、



私の悲願であった交通事故減少にもつながることとなるのだ




『Fail8 広末涼子さん コスモリズム事故分析 』 

2010年3月19日 車線変更の際に信号待ちの乗用車に接触した事故の

           コスモリズム事故分析


・                                                             ・

【広末涼子さんの事故月のコスモリズム】

生年月日:1980年7月18日
要注意日:3/18、19
注意日:3/4、5、6、7、12、13、27、28、30、31

女優の広末涼子さん(29)が東京都世田谷区内で車を運転中に接触事故を起こしていたことが19日、警視庁北沢署への取材で分かった。双方にけがはなかった。
北沢署によると、広末さんは19日午前8時25分、世田谷区大原の環状7号線内回りを運転中、羽根木交差点付近で、前方を走っていた埼玉県の男性会社員(40)の車に接触した。現場は片側3車線。広末さんと会社員は、真ん中のレーンを走行していた。
会社員は赤信号のため交差点手前で停止。広末さんが右折レーンに車線変更しようとしたところ、車の左前部が会社員の車の右後部にぶつかった。この日は、広末さんの「要注意日」でした。

リーバー博士の衝撃の「バイオタイド理論」

『月の魔力』の著者のアーノルド・リーパー博士は、米国フロリダ州マイアミの精神医学者で、


該博なマイアミ市警察の精神医学コンサルタントも務めている。



その該博な知識は医学、生物学はもちろんのこと、気象学、天文学、生物磁気学など


多方面の分野におよび、さらにこれらを統合した宇宙生物学( コスモバイオロジー) にも精通しているという。


そんなリーパー博士が「地球に強大な影響を与える月の引力は、


地球に生存するすべての生き物にもなんらかの影響を与えているのではないか」との


考えにもとについて著している。



そもそものきっかけとなったのは、警察署や消防署の人びとの報告であったという。


いわく「満月の夜には傷害事件や放火事件が倍近く増える」


この事実に輿味を抱いたリーパー博士は、マイアミ州デイド郡、および


オハイオ州チュヤホガ郡の殺人事件数をサンプルとして研究を開始。


サンプルの日付を太陰暦に変換し、事件発生件数と月齢との関連について調査を進めていった。


その結果は、驚くべきものだった!



デイド郡の殺人事件のグラフは、月齢とじつにはっきりした相関があった。



なんと、満月時に、殺人事件数はピークを示したのである


私は驚愕した。・・・。



調査対象が交通事故と殺人事件という違いはあるものの、方法論、結論とも、


私の場合とそっくり同じではないか。



しかも、研究の発端となったのは、現場の警察官の直観にもとづく報告であったという。


私の場合は、私自身、がその現場の警察官だったのである!

さて、リーパー博士はつづける。


「ケプラーの時代から、新月と満月に月の引力による影響が最高潮に達することが知られている。


われわれの結果は、月の引力による影響が増すと、殺人事件もそれにつれて増えるということを示していた。


(中略) しかし相関は立証したものの、因果関係についてはわからないままだった」



統計的には証明できたが、因果関係的科学的根拠は説明できない。


前述したとおり、それこそが私がおちいっていたジレンマだったわけである。


しかし、リーパー博士は、ここでとっておきの理論を用意していた。



「バイオタイド理論」である。




簡単に説明すると、次のようになる。


地球の表面は80パーセントの海と20パーセントの陸とでできている。


人体も地表と同様で、80パーセントが水分、20パーセントが肉体である。


地球は月の引力によって潮汐現象を起こしている。


ならば、人体も月の引力の影響を受け、体内で潮汐が起きても不思議はない。

これが、バイオタイドだ。 



リーパー博士はいう。


「あなたの体も私の体も、地球の大洋と同じく、月の引力の影響を受けているのである。



生命体のバイオタイドは、月により高くなったり低くなったりすると思われる。



新月と満月時にバイオタイドの波は最高となり、行動におよぼす月の影響は最強となる。



(中略〉天体からの力は、ふつうほとんど感知できないほどである。



しかし状況によっては、予想できないほど大きいエネルギーとなることもある。



月によるパイオタイドが高まったときに、そんなひきがねに敏感になるという例を、われわれは数多く見てきた」




コスモパイオロジー同書ではさらに、宇宙生物学の視点から、バイオタイド理論について詳述されている。



興味ある向きはぜひ参照していただきたい。



私は衝撃を受けていた。うれしい衝撃、である。


このバイオタイド理論を応用すれば、月齢と交通事故との奇妙な関連



[上弦・下弦時に人身事故が多く、新月・満月時に死亡事故が多い謎も、すべて解明できるのではないか。」


どうやら私の直観は、統計的裏づけのみならず、理論的裏づけも得るにいたったようである。


私が予感していたとおり、すべての原因は、やはり月の引力にあったのだ。月の引力が人聞


の生理や感情に徴妙な影響をおよぼし、交通事故発生の引き金をも引いていたのである。









「あんたを殺したのはこの男やで!」 元兵庫県警察官の備忘録

ある交差点で、普通乗用車と原付の出合い頭の衝突事故が起きた。


乗用車を運転していたのは二十代半ばの青年、原付のほうは十七歳の少年である。



乗用車のほうは大過なくすんだが、少年は全身を強く打って意識不明の重体。



ただちに病院に運び込まれた


しかし、事故見分終了後、私が病院におもむいたときは、すでに息を引き取ったあとであった。



病室では、母親が、ベッドに横たわる変わり果てた少年を抱きしめては、泣き叫んでいる。



私は見るに見かねて、部屋を出ていこうとした。と、そのときである。


相手方の乗用車の青年が入ってきたのだ。顔色は、紙のようにまっ白だった。


「すみません:::」  深く頭を下げる青年を一瞥するや、



母親は罵りの言葉を浴びせかけた。


「帰れ、人殺し! 息子を返ぜ!」


と、母親はいきなり少年を抱きかかえて、絶叫した。


「××ちゃん、よく見とき。あんたを殺したのはこの男やで! よlく覚えとくんやで!」



叫びながら、母親は死体となった少年の顔を持ち上げる。


青年は顔色を失って、その場に坐りこんでしまった。


ただ「すみません、すみません」と、同じ言葉をくり返しながら。


もちろん、青年とて事故を起こそうと思って起こしたわけではない。



非難する母親のほうが理不尽だが、

しかし、気持ちはわかりすぎるほどわかる。



私は仲裁の言葉とてなく、その場に立ちつくすばかりであった。


悲惨な事故をなくすために・・・。私ができることは・・。





なぜ、比叡山転落事故は起こったのか?

比叡山転落事故


60年7月24日、


滋賀県大津市の比叡山ドライブウェイで、頂上付近を走行中の


観光パスが坂を上ってきた路線パスと衝突。



約90メートル下の谷に転落して30人が死亡、16人が重軽傷を負った。




現場は見通しの悪い曲がり角のうえ、運転手がカIブでスピードを出しすぎたことが


事故の原因と見られており、



まさに「暴走型」の事故だったといえる。


この日は、新月当日であった。





『満月と魔力の謎。』-新月



目の前で死亡した運転手・・・兵庫県警察時代の備忘録

兵庫県警察時代


事故当直で私が二十四時間勤務についていた日のことである。


大型貨物車問土が正面衝突との一一O番通報があった。現場に急行してみると、

 

一台のほうの運転手はすでに救急車で病院に運ばれたあとだった。


問題は、もう一台のほうであった。フロント部が押しつぶされて大破していたため、


ハンドルなどで運転手の下半身がはさまれ、動くに動かせない状態となっていたのだ。


やがてレスキュー隊が到着。


救出作業が始まった。しかし運転手の出血はひどく、


当初は意識がはっきりしていたものの、しだいに意識を失っていくのがわかった。



「おい、大丈夫か、しっかりしろ。もう少しだぞ、がんばれ」


私は懸命になって励ました。が、


そのかいもなく、まさに私の自の前で、運転手は息を引きひんしとったのである。


このときほど、自分の無力さを痛感したことはない。


瀕死の怪我人を前にしてなすすべもない自分が情なく、


またやりきれない思いでいっぱいであった。



月の力によって川が大逆流!!

「月に支配的な力がある?」


まさか。そんなオカルトっぽい話があるわけないじゃないか。


ま、たしかに月には妖しいムlドがあるけど、それはたんなるイメージの話だ。


「目に見えない力を本当に持ってるなんて、信じられるはずがない」


と首をかしげる方がいるかもしれない。


いや、断じてこれは「オカルト」ではないし、「たんなるイメージの話」でもない。


自に見えない力は信じられないというが、その気になれば月の力はいつでも目撃可能なのだ。


海の満潮、干潮のことをよもやお忘れではあるまい。


この現象が月の引力の作用で起こることは、誰もがよく知るところだろう。


海岸に半日ほど坐一って海の満ち干を眺めることで、月の力ははっきり「目撃」できるのだ。


潮に関しては、月の影響力のものすごさを示す、さらに顕著な例がある。


満ち潮が広い河口をさかのぼっていくと、だんだん成長して河の両岸に津波となって押し寄せることがある。


ボア(海蟻)と呼ばれる現象だ。


そして、このボアが異常に大きくなると、中国の銭塘江などで見られるようなすさまじい


大逆流と化して荒れ狂うことになる。その最大のものが、



アマゾンの大逆流のポロロッカだ。



河口に白く長い波があらわれ、岸辺を洗いはじめたと見るや、その直後、高さ四メートルの波が、


十二キロの川幅いっぱいに、時速四十キロの猛スピードで襲いかかってくるのである。


かつてポロロッカの撮影にきたドイツ、アメリカの取材班が、逃げきれずに大波に呑み込まれるという悲惨な事件まで起きているほどだ。



そして・・・・


このポロロッカが起きるのは、



毎年六月の満月の日



とわかっているのである。


満月は狼男を生むだけでなく川をも凶暴にする、とは冗談だが、


ともあれ月の引力が作用していることは疑いなし。

『Fail2 コスモリズム事故分析 』 

今回は、ビートたけしさんが1994年8月2日に起こした交通事故についての検証です。



・                                                             ・-ビートたけしさんのコスモリズム

【ビートたけしさんの当時のコスモリズム】


生年月日:1947年1月18日
要注意日:8/16、27
注意日:8/2、3、8、9、12、13、14、15、23、24


ビートたけし(北野武さん)さんは、事故当日原付バイクに酒気帯び状態で愛人宅に向かう途中の事故でした。当日の調べでは運転ミスにより転倒したものだということです。事故を起こした当日は本人の注意日となっており、注意力の低下で運転操作を誤ったことが原因にあげられます。危険日の事故でしたら、死亡事故になっていたかもしれません