今、うちで保護しているシジュウカラのひな、チッチ。

もう、かわいいのなんの(笑)

なぜかトマトが大好き。

一昨年保護した初代チッチも好きだったから、思い出して与えてみたら、この喜びよう。

なんだか、戦いを挑むかのような・・・(笑)

うれしいときには、羽を震わせて全身で喜びを表現しています。


(ちなみに、かじったのは私で、チッチはまだ、ほんの少しつつく程度です)

カウボーイアップランチのブログ-130625_190317.jpg




これ、チッチの小屋。


洗濯かごをひっくり返して、木の枝を突っ込んで、下のダンボールには、馬のごはんのチモシーのくずを敷き詰めています。


我ながら、アイデア賞です(笑)


昼や夜、私がごはん食べるときとかに出してあげて、遊びます。


ほんとは、鳥は夜は寝る生き物だがら、夜更かしは良くないんだろうけど・・。

カウボーイアップランチのブログ-130627_193945.jpg



絵になるチッチ!?


うちの会員さんが描いてくださった、キャンディ親子の絵に、チッチも・・・。

カウボーイアップランチのブログ-130627_203729.jpg




さて、チッチはどこにいるのでしょう!?


ちなみに、右上には白鳥がいます(笑)


この、1日、2日で羽ばたき飛べる距離がぐんと増えました。


この成長は本当にすさまじいです。

カウボーイアップランチのブログ-130627_194126.jpg


一昨年のチッチは、カーテンレールに止まれるくらいになったところで、山に放しました。


実は、それも後悔しているひとつの原因で、飛べるからといっても、自然界では、まだまだ親鳥が保護者同伴で、えさを与えているのだそう。


あとでそれを知り、ちゃんとえさを食べれているのか、随分と心配しました。


どうしようもないことなのですが・・。


だから、今回のチッチは、もうしばらく、しっかりと様子をみてから山に放したいと考えています。


鳥獣保護の届けも出したほうがいいのかな?


一応、動物管理責任者の資格はあるけど、そんな問題でもないのかな・・?




馬の写真よりも、最近チッチばっかり撮っている気がする・・・。


馬のこと、何にもしてないように思われるかもしれませんが・・・


ちゃんと今日も、6頭は乗りましたよ(笑)


また、お馬もアップしまーす!!