午前中の生徒さんたちを終え、
丁寧に昼食を作ろうと。

山と海のひじき。



おかひじきはさっと湯がいて
軽く焼いた長芋と
塩麹と豆乳のドレッシングで和え物。

ひじきは甘味は玉ねぎのみできのこ等と煮含める。
仕上げにさっぱりとトマトと青じそ。
これはガイアのお姉さんに口頭で
簡単に教えてもらった♪





小松菜と焼き海苔。
海苔の香ばしさと海の風味で頂く。

玄米にはゆかりと黒胡麻塩を。



普通のご飯。
でも、作業を丁寧ににすると
味も引き締まる気がする。

京都の好きな割烹で
料理人の作業を見るのは面白い。
動きそのものが美しくもある。
ああは成れないけれど(笑、
キチンとしたものに憧れる今日この頃である。

もう出掛けなきゃ!!!
結局、どこかバタバタ(^_^;)。



Android携帯からの投稿