明日は「和の蕪づくし」レッスン♪

あと少し空きがございますので、

本日いっぱい、参加者を募集します!!


詳細はコチラ 左矢印クリック


=====


昨日、日曜クラスがありました。

ご参加の皆さま、ありがとうございましたニコニコ


「蕪といえば、

お味噌汁に入れるくらいだったので、

こんな風に使えるとは目からウロコでした」


「蕪は家でも時々使うのですが、

『かぶめし』は意外でおいしくびっくりしました。

娘も今日のお料理の中では『かぶめし』が一番

おいしかったと言っていました」


「千枚漬けがあまりに簡単でおいしくできたので,

ビックリしました。

砂糖を使わず、自然な甘みと蕪の優しい香りが

とても気に入りました。

もともとお漬物はあまり好きではないのですが、

今日の千枚漬けは特別な感じがしました。
またすぐにでも家で作ってみたいです」


気になるメニューはコチラですビックリマーク

かぶめし
かぶら蒸し
かぶの焼き物
千枚漬け
ふわふわ蒸しまんじゅう


冬におすすめ「蒸しまんじゅう」は、

作る過程も楽しんでいただけたようです。

蒸気の上がった中で、

蒸し立てのあったかい「まんじゅう」をどうぞ。





皆さまとお会いできるのを

楽しみにしております音譜


ナチュラルクッキング教室「Crescent kitchen」