明るいイエローが鮮やかに春を告げる、
ミモザ。


小さなポンポンが集まったように

咲く姿が可愛らしく、元気をくれる花。


見ていると、心が温かくなります。


屋号がイエローハーモニーの私は、
お日様をイメージする、
温かみのあるイエローをテーマカラーとしています。


ファッションのどこかに
イエローを取り入れていて、
この日のレッスンは、

イエローのエプロンを身につけて、
頭のスカーフやイヤリングにもイエローが。



そんなこともあって、
黄色のミモザをみると、ワクワクします。


3月2日&5日&6日開催する
vegan甘酒キムチレッスンで使う
無農薬無化学肥料、有機栽培の
白菜のお買い物に行った
自然素材yosagenaさんでミモザをいただきました。



白菜を栽培している
自然野菜のらさんから届いたミモザとのこと。



早速、仙台箪笥に飾りました。


ミモザの花言葉。

広く一般的に知られている花言葉は、

「感受性」「思いやり」「優雅」「友情」「感謝」。
 

お部屋に飾ると
優しい気持ちになる言葉ばかり♡


ブログの読者様にもお届けしますね。
 

 

 

茨城県土浦市・つくば市

マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー
小川原智子(おがわらともこ)


小川原智子


マクロビオティック料理教室

 


 

 

ベル現在募集中のレッスン情報(24時間受付)

2月4日玄米味噌仕込みの会(つくば)満席
2月10日発酵バレンタイン(土浦)残1
2月13日発酵バレンタイン(土浦)残1
2月14日発酵バレンタイン(土浦)満席
3月9日玄米味噌仕込みの会(つくば)満席→残2
3月16日塩マニア(つくば)満席
3月2日(土)vean甘酒キムチ仕込みと韓国ごはんの会残2
3月6日(水)vean甘酒キムチ仕込みと韓国ごはんの会残1
4月2日塩マニア(大洗)満席

セミナー登壇、イベント等
2月27日(火)古民家カフェみんとランチ会(茨城県美浦村)残2
3月5日(火)vean甘酒キムチの会(千葉県柏市)満席

NEW【開催決定】近々募集開始
4月6日甘くて美味しい白味噌仕込みの会(つくば)
4月20日精進しゃぶしゃぶ~だしの発酵マリアージュ(つくば)


HP「小川原智子のマクロビオティック料理教室」
小川原智子公式ブログ
無料メルマガ
最新レッスン情報  
お問い合わせ
プロフィール 
お客様の声


体の中からキレイに♪健康に♪なる〈食べる温活〉の秘訣をお届け

 



 

 ◇今日からできる!子宮温活法を大公開