広島クララが立った事件簿。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

5日連続講演の前日、

ジムでデッドリフトをしたんだよねー。

 

デッドリフトって

バーベルを持ち上げる動作をする運動

 

 

 

こんなやつ。

 

追い込んだのがよくなかったんだな。

腰が痛いというよりも

太ももの裏の筋肉がすごい筋肉痛になって

歩くのがぶかっこうになっちゃう。

 

効いてる、効いてる。

と思ったのだけど

 

名古屋の講演が終わり

岡山の講演が終わり

 

広島のホテルで起きて

シャワー浴びたり

着替えたり

朝の準備を全部終えて

ジャケットを羽織ってスーツケースをひいて

部屋を出ようとしたら

 

あ、

携帯の充電器忘れた!

 

と思ってベッド向こう側に手を伸ばしたその時

 

 

パキッ

 

 

あー・・・

 

そのままベッドに倒れ込んだよね

そしてフリーズ。

 

見事にフリーズ。

 

ぎっくり腰、1年ぶり5回目。

 

 

冷えるとよくないのも

ジムで腰に来るのがよくないのも

わかってた。

 

ちょっと違和感があって

やばいなぁと気づいてた。

 

でも忙しくてゴッドハンドの整体に行けなかったのと

腰痛の漢方をちょうど切らしてた・・・

 

でも、

でも、

でも・・・

 

このタイミング?

 

 

激痛で全く動けず、

上半身がベッドに倒れ込んだまま

起きれない。

 

 

仕方ない・・・

と思って携帯でホテルの番号を検索して

フロントに

 

「すみません・・・

ぎっくり腰やってしまって

チェックアウトしたいんですけど

動けません・・・」

 

 

ホテルの男性が二人で車椅子を持って登場。

ドアにチェーンかけてなくてよかった・・・

 

「いきますよ〜」

 

の合図で両脇を抱えてもらって

車椅子に座る。

 

20年ぶりに乗った気がする・・・

 

グランヴィアホテル広島さんが、

そのまま車椅子を貸してくれて本当に助かった。(ToT)

ありがとうございます・・・

 

 

迎えに来てくれてたティーセラピストの祐子さんが、

笑いをこらえてるのがわかる。笑

車で会場まで送ってもらって本当に助かった。

ありがとう!

 

会場につくとみんなびっくりだよね、

そりゃそうだ。

 

会場の準備には

ぼくは全くなんの役にも立たず

ボランティアのスタッフさんたちが

バーっと用意してくれる。

本当にありがとう・・・涙

 

ここで

ぎっくり腰にすごくいいということで、

タンタンがテーピングを買いに行ってくれてた。

 

笑ってるけど、立てないし、歩けない。^^;

 

 

こんなふうに靴下の上からテーピング、
さとう式のベクトルテーピングというらしい。
↓  ↓  ↓
 
靴下の上からテーピングして
効くの??
 
と思いつつ、
こころなしか腰が楽なような・・・
 
 
広島会場は100人近い方にお越しいただいて
本当に感謝、感謝で。
 
 
ステージだったらよかったんだけど
会議室だったから
車椅子だと顔や動きが見えないから
申し訳ないなぁと思いつつ
 
でも、
みなさん、しっかり耳を傾けていただいて。
本当にうれしい限りで。涙
 
 

講演が終わって

ホリネット堀江タイムでは

なにもお願いしてなかったのに

ティーセラピストの千佳さんが、気を利かせて

横でこんなふうに商品を持って見せてくれて。

 

 
こういうパッとした心遣いというか機転が
とてもありがたい。
 
そして講演の最後で
ギックリ腰の話とベクトルテーピングを貼ってくれたタンタンを紹介したさせてもらった。

 
この時、なんか腰の感じがすごく良くなってきてる気がして、
いけるかなと思ったら

 

 
立てたんだよーーーー!!!!
 
2時間前に激痛で立てない、歩けないところからのこの回復。
ちょっと衝撃。
 
もう気分は完全にアルプスの少女ハイジ。
 
 

クララが立ったーーーー!!!

 

(昭和)

 

 

いや、

マジすごいかも。

 

そんなこんなで、

人生初の車椅子講演も無事に終わり。

 

 

ご来場のみなさん、ありがとうございましたー!(≧▽≦)
 
 

 

今回、広島講演会がこんなトラブルの中で無事に開催できたのは、お手伝いしていただいたティーセラピストさんや、風水薬膳®茶アドバイザーのみなさんのおかげ。

 

 

会場の手配やリーダー役をしていただいた、

広島県三原市で漢方相談の薬店をされているティーセラピストの新歩一治子さん。↓  ↓  ↓

名古屋から駆けつけてくれたティーセラピストの千佳さん。

 

京都からお手伝いに来てくれた四柱推命の占い師でもあるティーセラピスト夏蘭(からん)さん。

↓  ↓  ↓

ブログ「幸せの秘密は、生年月日にあり Life Is Beautiful」

 

テーピングをしてくれた、江田島でサロンをしてるティーセラピストのタンタン。

↓  ↓  ↓

ブログ「ヒーリングサロン cotan」

 

地元広島で料理教室をされてるティーセラピストの祐子さん。

↓  ↓  ↓

堀岡祐子さんfacebook

(広島駅の改札まで連れてってくれて、本当に助かった・・・涙)

 

 

兵庫で風水薬膳®アドバイザーで、ライフスタイリスト講師をされてる奏楽(そら)さん

↓  ↓  ↓

ブログ「季節の変化に自分をのせて」

 

 

風水薬膳®アドバイザーの美穂さん(島根)と真理子さん(広島)

 

本当にみなさん、ありがとう〜!

 

 

おかげさまでギックリ腰で車椅子という状態なのに

無事に講演会が開催できて

本当に感謝しかない・・・涙

 

 

 

それにしても

講演会当日に、

ギックリ腰とは、なんて運が悪い!

と思うのかもしれないけど

 

なんだか

本当に不幸中の幸いだらけで!

 

 

☆ギックリ腰をしたのが

朝の準備完了した出かける前でよかった!

(ギックリ腰直後に着替えとかシャワーとかマジ死ぬ)

 

☆ホテルに車椅子が常備されてて、貸し出しもしてもらえてよかった!

(こういう対応がしてもらえるホテルは素晴らしい!グランヴィアさんありがとう!)

 

☆会場が公的施設でバリアフリーでよかった!

 

 

☆他会場のお手伝いをしてもらったひとが3人もいて、よかった!

(流れがわかってるから、みなさんで着々と進んでた)

 

☆タンタンにテーピングしてもらえてよかった!

(いなかったら本当に困った事になったと思う・・・)

 

☆会場のみなさんがやさしくてよかった!

(本当に、温かく見守っていただいて感謝しかない!)

 

 

などなど、

不幸中の幸いばかりで!

 

 

そして、

こういうトラブルに見舞われたときって、ひとの温かさをものすごく感じる。

 

広島にご来場のみなさん、

お手伝いしてくれたスタッフのみなさん

 

本当に、本当に

ありがとうございました!(≧▽≦)

 

 

 

 

2020年 講演会・セミナー

 

 

2019年の出版記念講演会はすべて終了したけど、年明けも続くのでぜひぜひ参加してね〜^^

待ってまーす!

 

 

─────────────

 

東京:1/15(水)渋谷シダックスカルチャーホール

定員127人

 

   18:30開場 受付開始

   19:00開演

   20:15終了

 

お申し込みはこちら

↓   ↓   ↓

東京お申し込みフォーム

 

 

東京会場準備:池田ちかさん(ありがとう!)

 

─────────────

 

松江:1/18(土) くにびきメッセ
大会議室501

定員:100席

 

開場13時半
講演14時
終了15時半

 

 

お申し込みはこちら

↓  ↓  ↓

松江お申し込みフォーム

 

 

松江会場準備:谷ノ上さん(ありがとう!)

 

─────────────

和歌山:2/8(土) 

ヨガx血流ワークショップ in 和歌山・伊太祁曽神社 

常磐殿

定員 60名

 

10:00 開場
10:15 ヨガスタート
11:30 講演会スタート
12:30 Aコース終了

15:30 Bコース終了

 

お申し込みはこちら

↓  ↓  ↓

ヨガx血流ワークショップ和歌山(Aコース)

 

ヨガx血流ワークショップ和歌山(Bコース)

 

 

ヨガと講演のAコース

 

ヨガと講演+ランチと特別ワークショップがついているBコースの2コースあります。

 

 

会場準備、ヨガ担当:吉川まりこさん(ありがとう!)

 

 

=================================

 

ご参加お待ちしてます^^

 

 

 

 

 

 

☆11月22日新刊発売!「血流がすべて整う暮らし方」☆

シリーズ30万部を超えた血流シリーズ3冊目&最終巻

全国で出版記念講演会を開催します。

ぜひご参加ください^^

↓  ↓  ↓

『「血流がすべて整う暮らし方」出版記念講演会』

 

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆快調サプリの決定版!☆

食物繊維&善玉菌&オリゴ糖&発酵酵素がたっぷり。

朝のスッキリのためにおすすめー!

↓  ↓  

調爽源

 

☆日本漢方薬膳協会☆

東洋医学・陰陽五行説に基づいた生年月日と体質から自分を知り、自然のリズムを暮らしに取り入れてよりよく生きる

↓  ↓  ↓

風水薬膳®講座一覧

 

☆婦人科と子宝についての情報はこちら☆

↓  ↓  ↓

堀江薬局オフィシャルサイト

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。

 

 

☆一緒にやりましょう^ ^☆

↓    ↓    ↓

堀江昭佳Twitter

 

堀江昭佳instagram

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!