別れと嵐は時を選ばず。 | さぼてん。

さぼてん。

あるお気楽主婦の日常。ピグ関係からモンハン系に…w

導きのレベリングを進めているぐりこ氏ですが、

なかなか11777を目指すのは難しいですね。

 

てなわけで今は陸珊瑚地帯重点に上げてます。

 

なかなかネロミェールが出ないからと

おびき出して狩ったら・・・

またすぐに出るってどうなってるねん!ムキー

モンスにもセンサーがあるのか?w

 

とまぁ導きのレベリングをしてたら

あれよあれよという間にMRが上がりまして・・・

 

MR175で解放されるフリクエが出ました。

報酬は解除の煙筒の強化とか

・・・いらねぇ・・・使ったことないw

 

場所は迷子大発生地帯の「古代樹」チーン

古代樹のクシャやりにくいんだよぅ・・・。

 

まぁ少し前に導きで歴戦クシャをやったので

これは徹甲榴弾ライトでいいとして・・・

問題はハザクをどうするか。

 

あれこれ動画検索してみるんですけど

ほぼほぼクシャとハザクで武器を変えてらっしゃる。

ハザクには使える武器で行けいうことやな。

 

てなわけでハザク用に組んだ装備がコレ。

シルソルで組もうとしたけど・・・無理!!

だったのでラヴィーナ2部位の属性会心と

スリップダメージ用にヴァルファー2部位の超回復力も採用。

 

これで普通のハザクの調査に行ったら24分もかかりましたチーン

まぁ久しぶりに行ったってのもありますけど。

 

で、再度組みなおすことに。

業物捨てて匠を採用。

エリチェンするまでゲージが持てばそれでいい。

虫棒も白がまだ少し長く、属性値の高いディノ棒に変更。

 

で、これで再度同じ調査に出向いたら5分短縮されたので

この装備を採用としました。

 

この時深夜0時。

しかし、このクエがもう気になって仕方がないので

夜更かし決行することにw

 

なんとか初見クリアすることができました~!

 

クシャは10分ぐらいで落ちたんだけど

やっぱりハザクでちょっともたつきました。

初期位置が思ってた場所と違うかったのも痛かった滝汗

 

でも、この古代樹は壁が沢山あるのでぶっとばしやり放題だので

ハザクには楽しくて何度もぶっとばしやりました。

多分やりすぎてのタイムロスもあるかも?www

 

クシャはいつものガルルガライト。

徹甲榴弾3運用です。

かなり回避装填にも慣れてきました。

慣れてきたので逆に速射ライトたまに使うと

リロード変なことになってますニヒヒ

 

 

フリクエも残るは200解放のものだけとなりました。

導きがんばりまーす。

 

ほぼほぼソロでのレベリングなので

マルチが恋しくなりますがw