え~、先程は失礼しました。あれから、ひともんちゃくあって、遂に、爆発してしまいました。自分では抑えが効いてたと思いましたが、ダメでしたね~
 結構、自分って弱い人間だったみたいで、周りの人に、無理してるなんて言われても、気付いてなかった、痛いヤツだったみたいです。
 ホント、も~厄介な人間!
 自己嫌悪です。
 
 失礼しました。さて、パあ~っと、明るい話題もっていきましようかね?
 気分転換したい時は、よく、海を見ます。
この病院だと、新生児室に行きます。大学病院だと、中庭か、外来棟の屋上庭園に行きます。スタバも行きますが、う~ん、入院中はそんなに行けませんね~美味しいけどそれなりの値段するので。後はこれもお金かかるけど、美容院に行って、髪を染めてもらったり~後は意味もなく、フラフラと徘徊しますね~そんな人、アチコチいますよー
みんな、暇なんです。
同室の人も、顔合わすと、退屈だね~なんて、言ってます。合言葉は退屈だ。
なんて、贅沢なんでしょうね~
家に帰ったら、退屈なんて、言ってる暇もないのに。
ここは、2人部屋で今、ICUから、移ったばかりの患者さんと一緒です。何処を骨折したのだか、寝たきりです。で、何故か、看護師さんにカーテンシャーっと閉められて、再びカーテンの向こうに閉じ込められました。
シンドイおばあさんに迷惑かけたらいけないので、バイキン君は天の岩戸に閉じ込められました。
しかし、マイッタな~看護師さんに嫌われちまった~これからどうするんだ、私!
文字通り大学病院が天国なら、外界に突き落とされた感じ!昔、そんな事言ってる患者さんいましたね~天国から地獄に突き落とされるんだ、なんて。それ程居心地よかった。だから、コレだけ元気に慣れたんでしょうね~
 さすが!最高学府なんで、看護師さんの教育も行き届いてる。地方の普通の病院とは違うよね~まあ、馴れ馴れしいというか、庶民的かな?結構、こんな事も言うの?っていう事も平気で言うし~!
そこが、違うんでしょうね~!
ただし、大学病院は受付が融通がきかないから、とても面倒くさいのは確かです。