2022年4/29(金)の出演者です。 | FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明オフィシャルブログ

FM岡山DJ牛嶋俊明のブログです。

Fresh Morning OKAYAMA』(毎週月~金7:30~10:00)は、2時間30分の生放送。

 

オープニングナンバーは、春畑道哉『Spring has come』。



4/27リリースの通算11枚目のオリジナルアルバム『SPRING HAS COME』のタイトルトラックです。

 

image

 

ご存じ!TUBEのギタリストの春畑道哉さん。牛嶋の大好きなギタリストで、よくBGMでも使っています。

 

image

 

春畑さんは1987年のソロデビューから今年で35年。5/1(日)は広島、5/8(日)は大阪でライブです。春畑さんのライブはまだ一度も見たことがないので、いつか見に行きたいですね〜。

そして、6月8日リリースのニューアルバム『Q&A』から馬場俊英さんの『東京ベイ』もお届け!

 

 

昨年は、毎月1回番組に出てもらっていた馬場さん。その時に紹介したマンスリーミュージックショーの曲も収録されています。なんと!アルバムバージョンとして入っている曲もあるので、また、かけたいと思います。

そして、3/25配信リリースの『ボクとキミを繋ぐモノ』(fumika)もお届け。



 

5/20(金)『牛嶋俊明ドリームファクトリー』にリモート出演が決まりました。

 

image

 

かつては企画モノを一緒にやったfumikaちゃん。今回はリモートですが、これをきっかけにまた会えますように。まずは5/20(金)をお楽しみに!

 

そして、『スタートラインに立て』(SURFACE)もお届け!

 

image

 

5/21にLIVE DVD SURFACE LIVE 2021『HANDS #3 -PASS THE BEAT-』がリリースされます。

 

image

 

そこからの1曲で、ラジオ初オンエア!

 

 

そして、5/20(金)椎名慶治くんのリモート出演が決まりましたよ~。18時台です。なんでもダイエット企画をやるとか?で、ふふふって感じです(笑)。

 

image

 

『ギターケースの中の僕』(中嶋ユキノ)もお届け。2021年12/8リリースのEP『ギターケースの中の僕』収録。NHK『みんなのうた』の曲です。

 

 

明日4/30(土)岡山MO:GLAでライブです。牛嶋も行くぜ!!

 

image


『牛嶋ネットワーク』(毎週金曜日9:05頃~)は、岡山県外の話題をお伝えするコーナー。今週はホリデースペシャルとして、4/1に『Beautiful Days』を配信リリース!D.W.ニコルズのわたなべだいすけくんからのメッセージをお届け!


 

好きにしゃべっていいよ!と言ったら7分もしゃべりやがった(笑)。でも、楽しそうにいっぱいしゃべってくれて嬉しかったなぁ~。また岡山で待っているよ~。

 

image
 

そして、9時台後半は、4/22に『三度目の桜並木』を配信リリース!kainatsu ちゃんからのメッセージもお届け!

 

image

 

今年デビュー15周年を迎えた久々の新曲は、活動の制限を余儀なくされたコロナ渦、人との繋がりを渇望しながらの制作・生活の中から見出した光=誰かを想う気持ちがテーマになっています。なっちゃんにはもう10年位会っていないのでは??今年こそ会えるといいなぁ。



 

牛嶋俊明ドリームファクトリー』(毎週金曜日15:00〜18:30)は、3時間30分の生放送。

 

3時台は、4月11日に配信、5月11日にアナログ盤『Highway Flyer / Warmth』リリース!の”番組ファミリー”瀧川ありささんがリモート出演でした。

 

image

 

2021年11月13日(金)以来6度目の出演です。2nd mini Album『prism』リリース時で、収録曲の『嫌いだ』をラジオ初オンエアさせて頂きました。

 

 

今回は55分のゆったり出演!ということで、これまでを振り返るカタチで展開。まずは、メジャーデビューシングル『Season』からスタート!

 

 

2015年3/4リリースで、アニメ『七つの大罪』のエンディングテーマでした。この曲が2015年3月度のFM岡山Slap Shot Numberになり、FM岡山との付き合いが始まりました。

 

その後、シングルを次々にリリース!この頃はCDからデジタルリリリースの移行期でもありましたね。牛嶋の大好きな曲『夏の花』。2015年7/8リリースです。

 

 

2016年は11月に1stアルバム『at film.』をリリース。収録曲の『さよならのゆくえ』は『終物語』エンディングテーマ。『色褪せない瞳』は『七つの大罪 聖戦の予兆』エンディングテーマでした。

 

 

その他、東名阪ワンマンライブツアーのチケットもSOLD OUTなど快進撃が続きましたね。

さらに、2017年リリースのシングルでは、松任谷由実の『ノーサイド』をカバー。これはテレビアニメ『ALL OUT!!』エンディングテーマになりました。



そして、2018年6/27にはコンセプトミニアルバム『東京』リリース。1曲目の『night light』は好きだなぁ~。ありさちゃんと一緒に『この間奏はやられる(心に響く)よね〜』と話しておりました。

 


2019年はシングル『わがまま』をリリース。この曲はテレビアニメ『ドメスティックな彼女』エンディングテーマでした。



さらには、2020年11/18に、2nd mini Album『prism』をリリース。



2020年コロナ禍に入るとライブの自粛など、活動が制限されていきます。一方で、この期間が自身のこれまでの活動、楽曲をしっかり振り返る事ができたそうで、1年半ぶりの新曲『Highway Flyer / Warmth』は、瀧川ありさ第二章スタートを思わせました。

 

新曲はクニモンド瀧口によるオウンプロジェクト流線形とのコラボ曲。 2000年代のシティポップを象徴するユニットの一つで、ありさちゃんのラブコールに瀧口さんが応えたんだとか。でも、楽曲を聴いて、瀧口さんはありさちゃんの音楽性をとても良く理解し、とても良い楽曲が出来た気がしました。やはり通じ合うものがあるんでしょうね〜。
 

 

『Highway Flyer / Warmth』は、4/11に配信でリリースされましたが、5/11にはアナログ盤がリリースされます。今、アナログ盤の人気が再燃していますが、アナログ盤を再生する機器があれば、是非、聴いてみたいなぁ〜。

 

image

 

瀧川ありさ & 流線形『Highway Flyer / Warmth』発売記念インターネットサイン会第二回が開催されます。前回が好評につき完売だったため、急遽第二回の開催が決定しました!

2022年5/8(日) 13:00~瀧川ありさOfficial YouTube Channel。応募方法は、リミスタのサイトをご確認ください。5/8(日)はありさちゃんの誕生日ですよ〜。ありさちゃん、次はまたリアルに会えるのを楽しみにしています。

 

image

 

岡山県内で活躍する方々をお迎えして、人生観や夢の話を伺う『ドリームトーク』(16:00~)は、(株)おかやま旭川遊覧クルーズ社長の吉田大助さんをお迎えしました。

 

image

 

おかやま旭川遊覧クルーズは、2021年3月31に運航が始まりました。岡山市の中心部を流れる旭川から後楽園や岡山城を水面から見上げるなど普段では見られない景色が楽しめます。ガイド音声もあるそうです。船上から見える岡山城は大迫力!!岡山城側から月見橋を渡る。揺れない。音も静か。遊覧時間 は約30分との事。

岡山城からは月見橋を渡り、碧水園でチケットを購入(大人(中学生以上)/2,000円 子ども(小学生以上)/1,000円乳幼児(6歳未満)無料)です。定員は12名(大人)ですが、新型コロナウイルス感染防止のため、当面の乗船人数は10名。貸切も受け付けています。1時間おき全8本(遊覧時間約30分)運航しています。地元にいるとなかなか乗らないのかもしれませんが、吉田さんは『地元の人こそ乗って岡山の良さを再認識して欲しい!』との事です。

 

image

 

吉田社長は、東京生まれ東京育ちの51歳。大学卒業後、1994年(平成6年)4月アサヒビール(株)入社。2004年(平成16年)8月にアサヒビール(株)退社し、9月に(株)岡山毎日広告社入社。同社の社長の娘婿としての入社でしたが、2009年(平成21年)4月に(株)ビザビ副社長、2010年(平成22年)4月(株)ビザビ社長に就任されました。

対外活動、公職も多く、(株)ファジアーノ岡山スポーツクラブ代表取締役、岡山商工会議所青年部(YEG) 会長(2015年4月~2017年3月)そして、日本商工会議所青年部(YEG)の会長も2017年4月~2018年3月で務められました。この当時は『ほぼ仕事をしていない』との事で、全国を飛び回っていたそうです。でも、掛け替えのない仲間が全国に出来たとの事。これは貴重な機会だったと思います。

 

image

実は吉田さんとは、(株)ファジアーノ岡山スポーツクラブ立ち上げの時からの付き合い。いつも穏やかで素敵な方です。

 

『スポーツファクトリー』(16:30頃~)は、『木村結香と夢を結ぶフルマラソンチャレンジ!』。今週が5週目。青江の交差点前から国道30号線を南下した様子をお伝えしました。

 

image

木村結香ちゃんは、先週、東北と北海道を縦断して、ストリートライブを行っていました。凄いバイタリティで、フルマラソンも簡単に完走しそうですね~。

 

image

6/25(土)は、木村結香ちゃんの30歳の誕生日で、2枚組のベストアルバムをリリース。

 

 

そして、東京渋谷で、ホールワンマンライブが行われます。岡山からも行く人がいるんでしょうね~。

 

 

 

ワンマンライブ前の5/21日(土)木村結香ちゃんが岡山に来ますよ~。『Ario Happy Saturday』に生出演です。どうぞお楽しみに!

 

image
 

岡山県総社市出身のシンガーソングライターSETAちゃんのコーナー『SETAの東京夕方通信』(17:30頃~)。

 

image

 

今週は『SETAのひとりごはん』。

 

 

4/30は29歳の誕生日。おめでとう。20代最後の1年になりますが、貴重な1年。頑張って!そして、30代はもっと楽しいよ〜。

 

6時台は、4月1日に、配信シングル『ネバーギブアップ』リリース!岡山県在住のシンガーソングライター松本圭介くん生出演!

 

image


今年1/28以来の出演です。その時はまだ音源化されていない『ネバーギブアップ』を生歌で披露してもらいました。

 

image

 

今回は、松本くんのカバー『赤とんぼ』からスタート!
 

 

そして、4/1配信スタートの 『ネバーギブアップ』を音源でお届け。子どもたちのコーラスがとても微笑ましいですね。

 

 

最後は、『あいのて』を生演奏。

 

image

 

ホント、良い声だなぁ〜。

 

image

 

魂の歌声って感じ。

 

image

 

気持ちがこもっています。

 

image

 

しゃべる時は涙を浮かべていましたが、気持ちが入っちゃうんだろうね〜。

 

image

 

では、せっかくなので動画もどうぞ〜!

 

 

この曲は、西日本豪雨災害復興支援ソングです。MVもどうぞ!

 

 

松本くん、ありがとう!!またね〜。

 

image

 

来週(5/6)3時台は、カノエラナさん。

 

image

 

6時台は、daisukekatayamaくんとリモートトークです。

 

image

 

どうぞお楽しみに!!