FF3記念すべき初の洞窟は、『封印の洞窟』であります。隊長。


ただ、スマホ版からの攻略方法は、基本的に、改めていかないといろいろおかしなことになります。


これまでのドラクエ3マニアだと、基本、黒魔道士はファイアとかブリザドとかを連発しつつ、攻略していくことになるわけです。


まだ転職のできない状態なので、、役割分担だけははっきりとしておきたいところ。


ここの洞窟に来るまでに、ウルの上部でケアルを手に入れておきたい。


で、基本の構成としては全員が前列で攻撃要員。


ロングソードやダガーを装備して、ガシュガシュいく。


ひとりは弓+聖なる矢の要員を作るので、こいつを後列配置して、白魔法をセットした回復役に。


ま、ここの洞窟もサクサク奥へ。


Dr.Kのイメージ的には、


ルーネス→ロングソード×2


アルクゥ→ブリザド装備して、矢を持たせた後列配置


米軍従軍慰安婦→ロングソード×2


イングス→ワイトスレイヤー+ロングソード


こういった感じかな、と。


ま、レベル5があれば、十分勝てます。


ケアルが手に入るので、誰かひとりにケアルをもたせておけば尚安心。


ジンは700しかないので、じっくり攻めれば余裕で勝てます。


で、そっからダラダラとクリスタルの世迷言に付き合って、地上へ。


こっからはオススメパーティーを編成。


ここからのオススメパーティは、



【1】シーフ(これはあくまでも終盤の某馬にまたがった剣士さんから最強槍グングニルを奪うための布石です)




【2】黒魔道士(攻撃手段はあくまで弓、ボスとの戦いのみ、魔法を使うという不思議な役どころ。)または赤魔道士(4人目を赤魔道士以外にする場合、ワイトスレイヤー使いがいなくなるため)



【3】白魔導士。これは必須。導師が出現するまでは、永遠に白魔導士のキャラがいるのはFFの宿命です。



【4】赤魔道士、戦士、モンクのうちひとつ。オススメはモンク。




ほのおのつえでもあれば、これを使って白魔導士は攻撃を連発できるが、ここからほのおの杖とかが手に入る間だけは我慢して、防御。



モンクはこのあと、あきらかに『製作者』が意図的にモンクの武器をちりばめてくるので、自然とモンクの武器が揃ってくるのが強みで、Dr.Kとしては、ハインの城までのことを考えると、戦士にしておきたいところだったりするが、ギルのことを考えたら、モンクかなーと。



ま、なにも意図がなければ、シーフ+黒魔道士+白魔導士+モンクに編成しなおして、先に進んでいけばよい。


このあとのフラグと進路は


サスーンまで歩いていって、姫と王様に話す。


カズスでシドを仲間にする。


カズスの奥の家にいって、タカに飛空艇を改造してもらう。


(ついでに奥の洞窟からミスリル関係の武器をゲットしてもいい)


飛空艇で右下の岩に体当たりして、自殺行為。


下のカナーンにむかう。


シドが離脱。


で、ここでのポイントは、シドの妻を回復させるか否か。


カナーンに右下に落ちているエリクサーは貴重なアイテムなので、使うのがもったいなければ、浮遊大陸を抜けるときなら、勝手にシドが宝物庫を開けてくれるので、そこまで待てるなら、エリクサーは妻に使わないのが基本。


ただし、装備品が不足する序盤としてはこの宝物庫は開けておきたいところ。


エリクサー1個と引替する価値は十分あるか、と思うが、ヘビーユーザーならエリクサーは保存が基本だ。


カナーンでのフラグとして、左下で、ディッシュに恋した切ない乙女が寝込んでいるので、話しかけておくと、フラグが立つ。


そしたら、そのまま隣の山登りに突入するわけだが…


その前に『きんのはり』」を中心にして、状態異常回復のアイテムを10個ずつくらい買っておくことをオススメする。


あと、このあとは、竜に拉致られて、竜の巣→こびとの村トーザス→こびとで戦闘をしつつネプト竜、という感じになるので、それを頭に入れておこう。


竜の巣を突破すると、こびと状態での戦闘をしばらく行うゲーム展開になるのだ。


ん??


なんかまじめやし、オチもないな…。


んーーーーーーー。


ま、今日のDr.Kは疲れているってことで。


それはそうと。


胸の谷間隠し商品が売れているらしい。


今年2万点でたとか。


あほかーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


男のロマンをうばうなやーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!


男の目線が気になるからだとお?????


あのな。


根本的に、オマエラは人類というあり方や、この世界そのものの論理を忘れてる!!!!


愛する男子、新しい出会い。


素敵な思い出、恋、


そのすべては、女子のおしゃれと男子へのアピールと、普段からの心遣いできまるんだ。


女子、これすべて、アイドルなり。


谷間命のDr.Kとしては、ここはがっつりふんばってほしい。


チュニックとか、問題外。


心ある女子は、谷間を見せることを意識してください!!!


もう、ほんまに。


これは、Dr.Kが盟主になって、日本全体の男子を代表するNPOを組織したいぐらいなんやってば!!


脚と谷間のために生きてるんだぜ?俺たち。


君の笑顔と、恥ずかしそうなリアクションを見るために、毎日ストレスと戦ってるんだぜ?


ワイルドだろ?


…疲れてきたな。


今日はこのへんで…


ぐわし!!!!