先日より、がっつり修理に取り組んでおりますが。



問題はこの奥に見えるシャフトを止めているやつ。

菊ナットと回り止めワッシャーのコンビきたーーー!!!!笑

難度的には拗らせ女子(30代後半独身)くらい。

菊ナットそのものは工具なくてもマイナスドライバーでコンコン叩いていけば普通は大丈夫なのだけれど。

今回はギアボックス奥やから。ドライバーが入らない。

どうにかハンドルのシャフトが通っていた穴からドライバーを入れて地道に叩いていくしかない。

下記写真にある通り、ギアボックス周りの外側箱部分が先にギアボックスとシャフト外さないと外れない構造なわけ。(TдT)

長いドライバーの先を45度くらいに削ってなんとか外しにかかる。

(なのでかなりえぐれてます。笑)

手前のギアを外して、その後なんとか菊ナットと周り止めワッシャーを奪取。\(^o^)/

(右側の穴からドライバー突っ込んだわけよ。)

さて。




台形ネジ無事やないかーいっ!!!!

(TдT)

どくたけの苦闘は続く。