群馬からはるばる | 大きな古時計。~拡張型心筋症と闘う愛娘~

大きな古時計。~拡張型心筋症と闘う愛娘~

難病:拡張型心筋症。
2年2ヶ月の闘病生活の末、命のリレーをさせて頂き退院しました。
逞しく成長する愛娘の勇姿を更新します。
沢山の方の支えにより、笑顔の素敵な子に!
とにかく明るく、人懐っこい、ちょっと可笑しな子です(笑)




私の気まぐれにお付き合いいただき
感謝いたします。


かやは、パワフルに
いろんなことしております。




2015.6/20(土)
2015.6/21(日)


群馬から私のいとこ(父の姉の子)2人が
かやに会いに来てくださった。


3人姉妹の上の2人のお姉ちゃん。


お姉ちゃんが高校教師
妹が保育士。



最後に会ったのは去年の10月初め。


かやの成長にも驚いてくれたのと
(見た目)元気になって良かったーと。



大阪の叔母といとこも一緒に♡




私の高校1年の時の部活の顧問が
教員のいとこと前の職場が一緒で
今でもとっても仲良し。


先日、LINEをいただき
「応援してるよ!」って言ってくださった。


その先生から…
なんと、プレゼントが届きました。


本当にびっくり!!


クマさんのパペットで、
手に紐がついていて…その先に
おにぎりが付いている(笑)


可愛い!


かやさん、最初は



はっ!ってなって手を伸ばした。


なのに……


クマさんからおにぎりを奪い…



(空になったのをいとこにもらった)ラムネのマイクで叩いた。


ひ、ヒドい……


仲良くしてください♡




保育士のいとこは
絵本を読んでくれた。




いつも私が読んでいる絵本なのに
やっぱり、プロが読むと違う。


かやの集中力が違う!!


お隣のお友達にはらぺこあおむしの
絵本をお借りして
2人に集団保育してくれた。


はらぺこあおむしの歌を初めて聞いた!


次の日、はらぺこあおむしの絵本と
はらぺこあおむしのCDを買ってきてくれて
めっちゃくちゃ嬉しいよ~


かやは良い刺激になったね。


本当にありがとう。



前にブログを読んでくださった方にも
「かやちゃんには守ってくれる相方がいて
かっこいいね!!」って言っていただいて
すごい嬉しかった言葉を
教員のいとこも言ってくれた。


最近、一番嬉しかった言葉。


「かやちゃん、かっこいいの(ベルリンハートのこと)
着けてるね!」

優しくかやに言ってくれた。


着けさせてしまったのは
決断した私たち親だし、
病気になってしまったことも
私のせいかも知れないし……
今は原因わからないけれど、
私にとってすごい救われた言葉。


かやは頑張り屋さんで
めちゃくちゃかっこいいの。


痛いことさせているのは
私たち親なのに……
かやは、私たちを責めない。

(まだしゃべれないけど、かやから大好き♡って伝わる
パパもママもかやが大好きたよーーーーー!)




可愛いスタイにガーゼタオル
絵本とはらぺこあおむしのCD絵本
オムツにかやのおやつ買っていただいて
本当にありがとう!


かやを可愛がってくれるから
本当に嬉しかった。


「帰りたくないよー」って言ってくれた。


かやは普段天使だけど変顔すると、
こん平さんにしか見えないらしい(笑)


そして、泣き声は大きくて高いから
ヒステリック!って言われた(笑)


確かに、知らない人が聞いたら
そうに思うだろうな~(笑)



わざわざ来てくれてありがとう。
本当に嬉しかった!!


また来てね。





2015.6/22(月)


赤ちゃんの白いおせんべい
いとこにいただいたんだけど、
持って行って先生に確認。


いいよ!って言っていただき、
初めてのおせんべいに挑戦♡





まるでCMかのような写真が撮れた(笑)


嬉しそうに、笑顔で食べた。


良かったね!






おーい


しーーー!!



看護師さんに
「いいでしょっ!すごいでしょっ!」
ってアピールするも、
口と手がぐっちょぐちょの煎餅まみれで
「かやや、すごいことになってるよ(笑)」
と言われ、かやが手を伸ばしても
「ハイタッチしたいけど
そのおてて触ったらお友達のとこに
すぐに行けなくなっちゃう(笑)」
と、言われてしまった。


上手に食べるには
まだまだ時間がかかりそう…



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングサイトに登録しております。
クリックお願いします。↑

参加ランキングの詳細です。↓
順位が見られます。

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ

にほんブログ村 病気ブログ 心筋症へ

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ