Closet+Drawer -5ページ目

選べる女を目標に。






保育園に通いだしてから子供服が急増中!
1日に3〜5回お着替えしてくる
楽しく遊ばせてもらって、清潔も保って頂けてて、そこは感謝なんだけど
どうしても量が必要になって服がワンサカ!
娘服用にチェスト買おうかなーと思ったんだけど
私のチェスト1段分空ければ、娘の小さい服はオンシーズンのものだけなら入ってしまうんではないか!?と
ただ今、第3の断捨離の波が来てます!



妊娠初期、産休中と2回断捨離したんだけど
最後の断捨離から1年半
母になり、仕事に復帰して、
今となると、悩まずに要らないと思える物も新たにできていて
むしろ、なぜ前回捨てなかったんだ!?と、不思議な物もある

ミランダかあちゃんのクロゼットマップを参考に読んでみたんだけど
正に、ステージが変われば必要なものも変わる!
読んで納得しました
そして、数はあるのに"着るものが無い"現象の謎も理解しました
"10着しか持たない"とか無理だけど
今の半数位にしてみたい。
(ざっくり数えたら、コート&ジャケット25 トップス70 ボトムス40 ワンピース25 あった)






私の物の断捨離が終わったら
娘の身の回り品収納にしていたKALLAXをおもちゃ収納にして
娘が自分でおもちゃを選べるようにしたい!


子供の頃から「自分で選ぶ」事って大事らしいです。
特に女の子は。
なんか分かる気がする…
私は選択する事が苦手な女なので、娘には選択するクセつけてもらいたいな。





しまじろうコンサート







クリスマスコンサートの会員抽選が今日までですが

1歳5ヶ月の頃に
しまじろうコンサートデビューしてきました!


私、小学生の頃塾に通う頃までチャレンジやっていたんですけど、
最後に慌ててまとめてやるギリギリ型の性格なので全く合ってなくて…子供にはやらせないな!と思っていたんですよね。
でも、1歳頃になっておもちゃで遊び始めて、何を与えれば良いのか悩んでた頃
ベネッセから届くDMの見本のおもちゃが毎回子供にヒットしてて!
子供の発達とかについて知る機会も欲しかったし

生活習慣を身につけるのに、しまじろうはかなり手助けになると聞いた事もあったので

幼児の間だけやってみようかな!とチャレンジに入会したのですが

娘、見事にハマり、しまじろうが大好きになり
ならば、もっと喜ばせてあげたいと思うのが親心…
早いかな??と思いつつコンサートに連れて行ってみました。




参加型のプログラムで
皆んなで入場時に貰えるグッズを振ったり
せーの!の掛け声で大きな声を出したり
手拍子をしたり
子供たち、みんな楽しそう♡

娘はまだまだ合わせる事は出来ないけど
周りの様子を見て真似したり、不思議そうな、興味深そうな顔をしていて
最後まで飽きる事なく集中して見ていて
結果的に良い経験になったな、と思いました。







クリスマスコンサートの時期には2歳目前!
以前より理解して参加しつつ楽しんでくれるのではないか!?と期待が高まる♡

喜ぶ姿が私にとってはクリスマスプレゼント。

当たると良いな♡

1歳半じょしの生態

現場入りしたので仕事中も余裕が無くなり
娘のイヤイヤも始まってきて、帰ってから寝かしつけまでも余裕が無くなり
娘が寝てからも仕事に関わる勉強が必要で
1日、1週間、1か月があっという間



そうこうするうちに、娘はもう1歳8ヶ月なんですが、
先日1歳半健診に行ってきて、節目なので
1歳6ヶ月の記録を☺︎

もう、日々赤ちゃん感が減ってキッズ要素が増してきて
嬉しくて寂しい、複雑な感じなんだけど








言葉は、以前記録した1歳4ヶ月からだと

おいしー(美味しい)
しゅっぱーつ(出発)
くましゃん(熊)
ぞうしゃん(象)
キリンしゃん
おっちった(落ちた)
おーぉきーい(大きい)
あっちっち(暑い、熱い)
おーしぃまい!(おしまい)
もしもーし(電話を耳にあてて)
うん!(頷きながら)
んん!(首振りながら)
あっち
こっち
もーいーかい?(かくれんぼ)
まぁーだぁーよ!
お歌
お花
めんめ(目)
おーはな(鼻)
パーンー(パン)
しんかんしぇん(新幹線)
たっこ!(抱っこ)
ぐーぐー(寝るマネ)

結構増えました(今は更に増えてる)

あと、私の事を呼ぶ時、名前で〇〇ちゃん!から、おかーしゃん、ママ、も時々使うようになりました。
多分保育園で覚えてきた



1人で歌うようにもなって
カエルの歌
キラキラ星
糸まきまき
ワーオ!
パンダうさぎコアラ
ぞうさん

とか、レパートリーも結構多くて
気が向くと一人で振り付きで歌ってます
お外でバギーに乗りながら大声で歌ってたりするから、
すれ違う人達によく笑われます







むかーし教えたアヒルのダンスの歌とか、振り付きで急に踊ったりして、覚えてたんだ!?とビックリしたりします。
1歳半の記憶力、意外とあります!
変な事言えない。できない…


あとは、ごっこ遊びができるようになって
私にもおもちゃ食べさせようと口に持ってきてくれる
優しい♡と思いきや、口にちゃんと入れるまで許してくれなくて、結構強引(笑)






電車大好き鉄子で、お花と動物も大好き!

好きな遊びは絵本、お遊戯、ブランコ

生活面では、コップ飲みと、フォーク、スプーンがほぼ使えるようになりました。

ごはんは相変わらず沢山食べてブロッコリーとトマト、フルーツ全般が大好物
でも、食わず嫌いする事も増えて、少し難しい時期になってきた
スーパーでブロッコリー見ると、持たせろ!の要求が凄くて、あまり見せないようにしてます。


そしてイヤイヤする時、私では要求を聞いてくれない!と悟ると、
(私は基本、「嫌なのかぁ〜困ったねぇ」か、「嫌なら仕方ないね〜」、「あとで嫌じゃなくなったら〇〇してね〜」の対応)
夫の前に言ってイヤイヤし直すという技を覚えました

ママー!と呼んでもダメだ!言うこと聞いてくれない!と悟った時もパパー!と言い直す(笑)

しかも、ママはママ!なのに対して、パパはパッパ〜ァ♡な感じで可愛く呼びます!

女子は生まれながらに女子なんだなー!と感心します。
(おもちゃのアクセサリーとか興味津々だし、ピンクと花柄が大好き!服を選ばせると上下花柄とかになりがち!)
そして、既にパパが自分に甘い事を知っています。
で、夫も可愛く呼ばれるとデレデレで更に甘々です。
(↑オレは赤ちゃん言葉とか使わない!って言ってたの誰?)
更に更に、お盆に帰省した事で、じぃじという存在はスーパー甘々だと言うことを知り
じったん♡と甘えて都合よく使ってた(゚o゚;;



↑「あーしょーぼ♡」の魔法の言葉で、じったん、何度小銭を使わされた事か…(笑)



健診は、普段は積木は倒すのが大好きで積もうとしないから出来ないだろうなーと思ってたら

積み木も指差しも全部素直にやって
待ち時間も絵本読みながら大人しく待っててくれて
娘の外面の良さにビックしましたが、母さん助かりました。

お医者さんとの健診の時には
それ!(そのおもちゃ取って!)
おーしまぃ!(もうママとのお話終わりにして!)
ばいばい!(もう健診おわりにして!)
くっく!(靴はかせて!)

と、要求を出しまくり
担当してくれた女医さんに、「女の子はそうでなくちゃね!いいわよ〜、大人はどんどん使いなさい!笑」とお墨付きもらってました;;

本当にもう女子なんだなーと思わされる…

1歳半女子、おもしろいです☺︎