96%が「東北地方を訪れて良かった」 | 現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。

個人投資家向け収益不動産検索サイト e-不動産販売公式アカウントです。
マンション経営、アパート経営でお困りの大家さん、収益不動産購入に伴う銀行融資などの不動産投資相談をお受けします。最新の賃貸経営は日々進化しています。一緒に勉強しましょう。

$「不動産投資と旅」現役大家さん、現役投資家の生の声を聞かせます。-1

96%が「東北地方を訪れて良かった」
旅行会社のクラブツーリズム(東京都新宿区)は、東日本大震災後に同社が主催したツアーで東北6県を訪れた旅行者のうち、約96%が「訪れて良かった」と満足しているとする調査結果を発表した。

同社は、震災直後に中止した東北地方へのツアーを昨年4月末に再開。調査は、昨年5~12月に主催したツアーの参加者に行い、603人から回答を得た。

それによると、「訪れて良かったと思うか」との質問で、86.7%が「そう思う」と回答。「ややそう思う」(8.8%)と合わせると、95.5%が満足していた。旅行者激減の中で、「地元の人々に熱烈に歓迎された」(同社)ことなどが背景にあるという。旅行中は1人平均1万8630円を土産物などの買い物で使っていた。

参加理由(複数回答)では、「復興支援の思いから」(66.2%)が最も多く、「観光スポットの訪問やお祭りなどのイベント」(46.1%)、「世界遺産の訪問」(40.8%)が続いた。参加者のうち19.1%が、余震の可能性や被災者への迷惑、交通機関・交通網、放射能問題などに対して不安を感じていた。しかし、「観光することで復興支援したい」という思いが勝っていたようだ。

「再び東北を訪れたいか」との質問では、50.6%が「積極的に」、41.1%が「機会があれば」訪れたいとした。同社は「今後も積極的に東北ツアーを企画・販売していきたい」と話している。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外展開に伴い協力会社を募集します。語学力があれば起業を考えている方でも大歓迎!…お勤めしながらの週末起業でも十分可能かと……気軽にお問合せ下さい。…詳しくは⇒http://ameblo.jp/e-fh/entry-10863926030.html

当社は、一棟マンション、一棟アパートを専門に取り扱う不動産会社です。
[twittre http://twitter.com/e_fh ]
[facebookフアンページ http://www.facebook.com/efh.toushi ]
[e-不動産販売 検索サイト http://www.e-fudousanhanbai.com ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー