最善を尽くす | マヌーのあれやこれ 〜seasonⅡ〜

マヌーのあれやこれ 〜seasonⅡ〜

H25 6/21〜
‘マヌーのあれやこれ’ は
‘マヌーのあれやこれseasonⅡ’

と、改名しました。

H28 9/3~
投稿者の名前を「マッケイ」

と、改名しました。

どこから読んでも楽しめるブログを目指してます!

 
こんにちは。こんばんは。
 
どうも、マッケイです。
 
ちょっと久々。
先日の話ですが、
大学3年の大きな山場を無事に終えました。
 
自分の所属するゼミの、3年次のメイン活動でした。
今回はそれを振り返る回です。
 
始まったのがいつ頃だったか。
おそらく今年の5月~6月頃には動き始めていたかな?
 
活動の概要としては、
企業から与えられた課題に対し、
学生のみで課題解決に繋がるような提案をする。
 
と、いったものでした。
ゼミの中でリーダーを数人選出し、
リーダーがメンバーを選んでいく。
 
それが活動の始まりでした。
自分は有難いことにリーダーに選ばれたため
メンバーを選出。
 
3名の男女を選出し、計4人でチームを組むことに。
約半年以上を共にする仲間ですので
人選はしっかり考えました。
 
自分のサポート役となるサブリーダーは、
物事をしっかり言えて、良い意味で反発し
かつあまり関わったことが無い人が良かった。
 
そして選んだ女性は、
自分の想像以上の活躍をしてくれました。
 
全メンバーに感謝の気持ちを伝えてあるので
ここでは深く触れません。
一つ言うならば、サブリーダーには自分に欠けてる部分を支えてもらうことが多かったです。
 
サブリーダー以外のメンバー2人。
 
男性メンバーの方は、元から話すことも多く
活動するにあたってやりやすさを考慮し選出。
彼の行動力にも幾度と助けられました。
機械面では彼の活躍が特に欠かせなかったです。
 
もう1人の女性メンバーはサブリーダーと同じく、
あまり関わりがなかった方を。
パワーポイントのデザイン等が得意。
という噂も聞いていたため選出。
活動中はその技術を遺憾無く発揮してくれました。
 
メンバーはこのように構成されました。
選出理由については他にもありますが、
細かく書くとキリがないのでね。
 
活動をし、提案を考える。
 
活動開始初期の提案データを
提案完成データと見比べると雲泥の差で
思わず笑ってしまいます。
 
それくらい何度も何度も作り直したんだなぁ。
ということがわかります。
 
自分のチームはとにかく何度もデータを変えたり
作り直しを行ないました。
 
「ここはこの方が良くないか?」
「この提案をやめてこうしよう」
「この色の方が見やすく伝わりやすいと思う」
 
自分が変更を指示することもあれば、
メンバーが自主的に変えることありました。
提案を変えた分だけ、何度も討論しました。
 
 
大切な友達・家族・恋人などに対し、
物事をハッキリと伝えるのは躊躇われがちですよね
 
会話の時もそう。
 
思ったことを言わない方が円満に終えられること
多々ありますよね。
 
しかしあえてそこで「それは違う」と言える。
そういう会話こそ、本来のコミュニケーションなのではないでしょうか。

 
 
話が大きくそれましたね。
 
他のチームもそうだったと思いますが、
提案をよくするために、思ったことを臆せず言い
何度も提案をチームメンバー全員で改善した。
このおかけで良い提案を作り上げられた。
 
自分はそう思っています。
 
 
良い話だけではなく、
反省すべきところも振り返ろうと思います。
 
自分の悪い所として、
よく人に「大丈夫」「なんとかなるよ」
と声をかけてしまうことがあります。
 
そういう発言の意図としては、
焦ることで緊迫感が高まるより、
落ち着いて、ゆとりを持つことの方が
より良いモノを作れたりすると考えているからです
 
ただその一声が逆効果になる人もいる。
 
例としては、
 
言葉に甘えて頼りっきりになる。
責任感が薄れる。
 
とかかな。
チームではそんなことなかったですけどね。
 
ある発表練習の日。
他のチームが発表用のスライドが出来ているにも関わらず、自分達は出来ていない。
 
なんてことがありました。
個人的には「自分達のペースがある」
と思っていました。
 
ですが、メンバーはどうだったろう。
 
自分は「マイペースで進めば良い」
と、考えていても。
メンバーには「これじゃ間に合わない…」
と、焦らせていたかもしれません。
 
メンバーに気持ちを直接聞いたことはないですし
考えすぎかもしれませんけどね。
 
そういうところ、個人的に反省点だと考えてます。
 
 
思い返せば返すほど、
話がまとまらなくなってきたのに加えて。
夜も更けてきたので、
今回はここで終わりにしようかな。
 
気が向いたら続きを書くかも?
 
今ある感情は、
時間が経つほど薄れてしまう。
だからその時思ったこと、
感じたことを大切にこれからもしていきたいです。
 
それではまた。
年内にはまた更新したいなぁ。
おやすみなさい。