出張しすぎです。 | 池田さんの知らない世界

iphoneでレ コ ー デ ィ ン グができるアプリがあるのですが、今回はこれを利用して、遠隔地の人と収録をしてみました。

 

コロナ禍でリモートワークやら増えてきましたが、お遊びでもリモートでできるものはなんでも利用しようと思ったわけであります。

 

ってことで、相手はピグの人ですがw、歌を収録してもらいまして

 

出張先の途中であるSAの謎のオブジェの前で音をチェックしてましたw

 

ドクターペッパーを飲みながら、よしこれでOKっす

 

見えにくいですが、出張で一緒に同行してた鶴野氏です。

 

ベンチで休憩してますね。

 

もうすぐ60歳を迎えますw

 

ビジネスホテルに到着しました。

 

一旦ここで軽く休んで、夜間作業へとなります。

 

それで作業は難航しまして、次の日も続きになります。

 

朝5時ごろ再びホテルにもどり、翌日の夜間までここで待機となりました。

 

自分は日中、街をうろつくことにいたしました。

 

久しぶりに長岡ラーメンをいただきましたよ〜

 

醤油と生姜の味が特徴であっさりしている中のチャーシューが溶け込んでいて、とても食べやすい!

 

たまに食べたくなるんです。

 

食後のデザート?

 

いきなり昆虫食を発見いたしました。

 

結構いい値段するね…

 

まだそこまで上級者じゃありませんので、今回はパスいたしますw

 

実はこの合間に

 

先ほど説明した、鶴野さんw

 

私の車で出張してるもんだから、自由に出かけられないもんでね、ホテルでひきこもり状態になってました。

 

それで食事はホテルまでのピザの配達を頼んでました。

 

んで、部屋の前までピザをお届けしてもらって、部屋のドアを開けたんですが…

 

ドアを全開!

 

さらに本人は全裸だったみたいですw

 

服を着ていることを忘れていたみたいでね。

 

ちょっとまって!って言って部屋にあるバスタオルで下半身を隠してから、再びピザの受け取りと料金の支払いをしたそうです。

 

ピザの配達員の向こう側にはホテルの掃除のおばさんもいたみたいですw

 

なんだかんだで、その日の夜間作業も終え昼まで睡眠をとってから、帰宅することになったわけです。

 

その後、帰り道の高速を間違えましてね。逆方向の新潟市まで、行ってしまいました。

 

50kmぐらいは走ったが、わても鶴野氏も途中気付かずw

 

疲れていたんでしょうね。

↑帰宅後、収録となります。

 

今回のアンプはB i a s FXを使用します。

 

プリプリの歪みはこれがいいかなあ…

 

鋭い冷たい歪みが出る感じね。

 

逆に暖かい音色の武器に合うアンプだと思います。

 

構成はめっちゃシンプル!

 

クリーンはク ロ ー ナ ーを使ったク リ ス タ ル ク リ ー ンです。

 

疲れを癒す音ですね。

 

癒しを求めていたのかもしれませんw

 

んで収録を終え

 

次は…

 

長野に飛んでるしw

 

長くなりそうなので、のこりは省略しますが、越後湯沢やら新潟に再び飛んでました。

 

今現在は、ようやくブログを更新できるまでに落ち着きました。