二層アクリル板で作る表札をかっこよくする方法 | レーザー加工のエングレーブ

レーザー加工のエングレーブ

レーザー加工機で彫刻・刻印サービスをおこなってます。

https://engravedmark.com/

レーザー彫刻でよく使われる二層板。

アクリルが二層になっている素材で表面の薄いアクリルを彫刻することで
下地がでてくるというものです。


この二層板。

実はちょっとした工具でちょっと加工するだけで高級感が増すんです。

今日はその技の紹介。
本日使用する工具はこちら。
レーザー加工のエングレーブ

OLFA スクレーパー。

この工具は、アクリルの角をカンナのように削ることができるんです。

やり方は、
レーザー加工のエングレーブ
こんな感じでシャーっとなぞるだけ。
(しっかり抑えて多少力を入れて勢いよく)

そうすると下の画像のように角が削れていきます。


レーザー加工のエングレーブ

そんな感じで4方を削ると、角がとれて立体的になるんです。

元の素材は
レーザー加工のエングレーブ
なんですが、
こちらが完成画像。
レーザー加工のエングレーブ


いかがでしたでしょうか?

周りを削って黒い線を出すとちょっと見栄えがかわるでしょ?

スクレーパーも数百円で変えるのでちょっとしたアクセントを付けたい時におすすめです。