レーザー彫刻でどこまで細かい文字が加工できるかテスト | レーザー加工のエングレーブ

レーザー加工のエングレーブ

レーザー加工機で彫刻・刻印サービスをおこなってます。

https://engravedmark.com/

こんばんは。


ワンオフものの加工サービスをやっているとほんとにいろいろなご相談をいただけます。


日々、発見だったりしてますが、結構自分の持ってる機械の限界を知らなかったり
することもあって、お客さまのご依頼から加工機の潜在能力を教えてもらったりすることも
ありました。


今日はよくあるお問い合わせでどこまで細かい文字が加工できるかについて
記録簿的にサンプル作ってみました。


レーザー加工のエングレーブ


レーザー加工のエングレーブ

結果、私の使用している加工機では1mmくらいの半角文字なら読めることが判明。

線も結構細くてもいけますね。

レーザー加工の場合、線の太さや線の色でカットか彫刻かを判断するソフトが多いと思うのですが、数値的には差がわからないくらいの太さなので問題ないですね。

素材によってはすごい細い部分にギリギリで名入れしなくてはならない場合もあるので、
結構限界値をしっておくのは大切ですね。

でもこれが加工機側の数値を少し変えたりするだけでも少し小さくできたりするんです。

同じ機械でも差がでる部分は加工機を使用する人の経験値ですから
日々いろんなものを加工していきたいです。

ということでこんなものにいれられないかな?などのご相談があればぜひぜひご相談ください。
結構このブログからお問い合わせいただくことも多いのでご遠慮無く。








にほんブログ村



彫刻 ブログランキングへ

Facebookページもよければいいね!おねがいします。