旬の野菜は旬の効能!旬野菜は栄養高くお手頃 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

今回は『旬の野菜は旬の効能』

について書きました!


しばらくブログお休みしてました。

すみません!元気です😃


そのことは追ってご報告しますね!


2023年後半戦

頑張ります。

 

 

 

旬の野菜は旬の効能!夏は?


 野菜は旬に栄養価が高く、

その時期に必要な

栄養素がぎっしり!


夏野菜は、

水分やカリウムが豊富!


身体にこもった熱を

身体の中からクールダウン。




トマトやキュウリなど

生食で食べられるものも多く、


ナスやピーマンなど

加熱しても

サッとで食べられます。


夏野菜はビタミンやミネラル、

食物繊維が豊富に含まれ


夏に不足しがちな栄養素を

簡単に補給できますね✨。






 

 

旬の野菜は旬の効能!冬は?


夏と反対に、
冬には身体を温めてくれる
役割を多く含む野菜が豊富。

例えば
大根やごぼう白菜、ほうれん草、
大根など。

寒さで凍らないよう
細胞に糖を蓄積します。

だから糖度が高く
甘くて美味しい野菜が多いですね!



また、
ビタミンやカロテンなどの
栄養価を多く含む野菜は、

免疫力を高め、
風邪の予防にも
効果があるといわれています。

冬野菜は煮物や鍋など、
加熱して食べるものが多く

体が芯から温まる料理に使って、
寒い冬を乗り切りましょう

 

 
旬野菜はその時必要な栄養を

四季がある日本では
気候や季節により
身体に必要な栄養素が
それぞれありますね!

旬のものを
旬の時期に食べること

旬の野菜が
身体に必要な時期に
必要な栄養素を
準備してくれています✨ 

 ありがたや!
旬のお野菜✨
 
旬は安くて美味い!

 旬のものは栄養価が高く、

何より美味しい!




そして

食事は毎日のこと

そして一生生きてる限り

続くこと


だから

旬の時が

一番お値段が安いのが

嬉しいですよね!

 
 
旬の頂きものでお弁当

色々頂いた旬の野菜で
社食弁当作り、
有り難いです


本日のメニュー

・キャベツメンチカツ

・夏野菜の焼き浸し

全て頂きもの

・紫玉ねぎピクルス

・オクラと長芋のカリカリ梅和え

こちらも頂きもの


それでは暑い夏

乗り切っていきましょう!


 


今日もありがとうございました。

 

毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、

野菜のお得な活用法、

 

 

レッスンレポート

サポートやレシピ開発のお仕事

 

時々家族のことなど

発信しています。

 

よろしければ

登録していただけると

情報が届きます。

 

 

それではまた明日!

 


2022.1.23一粒万倍からリ・スタートしました。

若くはない、53歳からの再挑戦!

パソコン苦手、今さら遅い⁈と言われながら


ちょうど6ヶ月後の

6/23から収益化決定しました!

皆様の応援のおかげです!

これからも

お料理のレシピや役立つ情報を

ご紹介していきます!





ご登録お待ちしています♪

ベジフルキッチンエッセンスで検索


 再生回数多い動画はこちら






甲府鳥モツ煮 これならできるレバーの下処理 山梨の郷土料理郷土食を作ろう♪親子料理教室山梨県委託事業運営/山梨県料理学校協会鳥モツ煮のレバーの捌き方【鶏モツ煮】《材料》2人分鶏レバー・ハツなど200g《煮込み甘辛だれ》醤油・砂糖は同量各60gづつ鮮度の良いものだと材料もシンプル臭みけしの生姜や酒がなくても美味しくできて鳥モツの素材本来の美味しさが味わえます。山梨特産の赤...リンクyoutu.be


大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇


★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!



 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます


旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです。

ただ今こちらのレッスンは

募集見合わせています。

エッセンス料理室


 あ

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 あ 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理