今年2回目の韓国旅行 | 全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

札幌ススキノの焼肉の老舗ひらがなの「なんこう園」を経営している有限会社ファンズフードサービスの社長、黄 亮市のブログです。

日々、夢に向かって全力発進!
そんな中で心に思うことを日々綴っていきます。

10月1日から3日まで2泊3日の韓国旅行に行ってきました。


去年10月に行った『焼肉を楽しむ会』のメンバーと一緒に行って来ました。

今年は第二回目と言うことで内容も濃い充実したツアーであったと思います。


過去のブログでも紹介しましたが、私個人としては今年の5月に現地の知り合いの結婚式で行ってきたばかりだったので、つづきというところでしょうか!・・・・でもとっても楽しかったですよ。収獲もありましたし・・・・ニコニコ


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・
初日、ソウルに到着するなり焼肉に行きました。

中心部 乙支路3にあるヤンミオクというモツ系焼肉店。


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・
タレが美味です。いくらでも食べられてしまう魔法のタレが気に入りました。

私の中ではNO1です。



夜はホテルの近くの屋台を探して歩き、
全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・ その後、屋台で一杯。




二日目の昼は韓国でNO1サムゲタン(参鶏湯)専門店。

大統領も食べに来るとか・・・・


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・ サムゲタンの由来、効能など・・・


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・ めちゃくちゃうまかったです。



その後唐辛子の市場を視察しました。


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

甘い南蛮から激辛まで試食し、口の中が火を噴くほど訳がわからなくなりました。

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・ 唐辛子を粉末にする機械です。


その後海鮮市場へ


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・



最後の夜はやっぱり焼肉!ポドナムカルビという店です。


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・



明洞から徒歩5分の鐘路で海鮮料理


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・ 生たこの刺身と海鮮チヂミで一杯!

最後の夜は海鮮で締めました。


朝は飛行機の関係上、早朝6時にミョンドンの行き付け

前回同様ソルロンタン専門店で朝食!


全ては夢実現と人々の幸せのために・・・ シンソンソルロンタンには韓国に来るたび欠かさず来ています。

全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

うちの店のソルロンタンは、ここのお店の味を研究させて頂きました。合掌ビックリマーク

その後仁川空港へと向かいました。




あまりにもおいしいものを食べたので帰りの機内食は不味く思いましたね。
全ては夢実現と人々の幸せのために・・・

今回の旅は、食に携わる我々にとっては勉強になりました。

味の追求には、もってこいのチョイスがなされていたと思います。


今回は、最後に海鮮系のお店で締めたせいか、今度は海鮮の町 釜山方面に行ってみたいと思います。

来年が楽しみです。


では、アンニョンビックリマーク