【5日後までの目標】


 総復習テストをしてみたけど、簡単な教材なのに色々とまずかった🤭🤭🤭

 算数は根本的にわかっていなところが多いけれど、とりあえず解かせて採点の時にやるべき事を教えてみたい。と、思いまして、小1の頃に使っていたトップクラス問題集の小2を探してみました。


・・・すでにめちゃくちゃぼろぼろな上に、答えを無くしてまして、、たぶん【上手いこと解く!】的な問題に、親が気づけるのか問題が。まあ、本当は買い直すべきなんでしょうが、とりあえず😅とりあえずだから😅😅😅

 国語はとにかく、単純な主語述語の問題を数をこなして身につけられるようにしたいです🙄


①【こなしたい学習目標】

 算数→トップクラス問題集小2(3.4.5章)

 国語→主語、述語、修飾語の理解。文法の問題作り。
②【親が学習指導としてすべきこと】

 算数→時間を計る。問題文の読み方を教える。記号の意味を教える。

 国語→答え方のフォーマットを教える。

③【親がこれからに向けて気をつけること】

 時間の緩急のペースを探る。

 間違いの癖を探す。

④【雑用】

 解いたプリントの整理。