またもや8日。

 先月これを書いていた時には模試が続きすぎでふらふらな感じでしたけど、そこから今日にいたるまでは本当に急激に緩め!!

 今年の夏は本当なら天王山だったはずなんですけど、普通に上の子は受験を辞めたので、急に予定ががら空きになったというか・・・本当に暇な夏休みを過ごしています。

 この平和な夏休み。

 次の受験はおそらく2026年の上の子の高校受験、そして2027年の下の子の中学受験なので、来年くらいまでしかのんびり過ごせないですよね。

 今更ながら予定を入れようかと色々見たりしていますけど・・・そもそも、コロナなんですよね。

 

 と、そんな夏休み。

 上の子は遊び惚けているんですが、一方で下の子は「友達がさ!夏休みに3時間勉強するんだって!すごくない?」と言って帰ってきたので、「じゃあ3時間勉強しよう!」という感じになったんですけど、、3時間って・・・どうすればいいの?3時間!!みたいになっているこの頃。
 

【最近やっている課題 (毎日のものは☑、■は終了したもの、新しく増えたものは☒、◎は保留。不定期(余裕のある時にやる)のものは✅)】

☞算数的なもの

✅スーパーエリート問題集2年生かトtップクラス問題集2年

☑思考力アップ算数3年

☑四谷大塚りとるくらぶ算数2年

☑思考力パズル2~4数センス・図形センス入門編

☑分野別学習ノートかけ算

☑分野別学習ノートわり算

☑分野別学習ノート分数

☑分野別学習ノート小数

☑算数の壁をすらすら円と球

☑分野別学習ノートながさかさおもさ

✅算数検定9級テキスト

☑キッズBEE

☒小学校4年生までに身につけたい~数・図形・平面

 

☞国語的なもの

☑ふくしま式国語ベーシック

☑論理国語2年

☑論理エンジン国語3年生

☑四谷大塚りとるくらぶ国語2年

☒すみっこぐらしの漢字ドリル2年

☒国語読解の特訓シリーズ(文法)

☒四年生までに身につけたい言葉

 

☞その他 

✅予習シリーズ理社4年

☑シンクシンク(アプリ)

 

~2時間/day

 

 ちょっと分量を増やしました。算数のテキスト3冊と国語2冊。

 今までは漢字は特にやっていなかったんですけど、字が汚いので入れることに。

 で、これはこれなんですけど、次の模試の対策をやるべきか否かで迷っています。

 次の模試は、全くスコアが取れない早稲アカのサマーチャレンジ。

 対策でやるようにテキストも用意はしているんですけど・・・でも、ちょっと・・・なんか最近思うんですよね、早稲アカのスコアは本当に全く取れないので・・・こんなに取れない塾って相性悪いって事じゃない?!みたいな。

 3年から通塾スタートの予定で、早稲アカにするつもりだったんですけど、ちょっともう少し考えるべきかもと、ちょっと悩んでいます。

 

 今月いい感じに増やした本が、このにゃんこ大戦争の都道府県。

 

にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県

 都道府県ものは以前にも桃伝のを購入していましたけど、より好きなにゃんこ大戦争が発売したので購入しました。

 こちらアマゾンランキング小学生社会で1位!

 今どきの子はみんなソシャゲしてるんだな~。みたいな。

 たしかにこのおかげで都道府県、海外の地名、惑星の名前とかはおぼえましたよね。

 ・・・どんだけゲームをやっているんだ。という話(^^;

  

 今日も暑いですね~~。

 体調第一で頑張ります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2027年度(本人・親)へ