別々の会場だったので、まず今日は下の子の全統小の結果を貰ってきました。

 

 結果、算数130国語146点。

 算数は・・・今回は最後まで初めて解ききった!と言っていたので、どうだろう?と思っていたんですけど、いつもとほぼかわらない安定の点数。なので、まあよかったね!という感じ。相変わらずの凡ミスが多いような結果で・・・これは対策が必要だなと思いました。

 なのですが、国語はどうしたんだろうか?と、正直。

 すごいなと思ったのが、前回のテストの見直しアドバイス欄に【次回は146点を目指そう!】となっていたこと。

 めっちゃすごいAI!って一瞬なりましたけど・・・それをいったら算数の目標数値は139だったので、まあ偶然ですよね。。。

 

 なんだか色々思うのが・・・私が横で色々言っている時よりも、ノータッチの最近の方が、色々な模試の点数が高くない?というような事。

 ・・・まあ、偶然ですよね。。。

 

 そういえば、先週日能研の面談と早稲アカの面談に行ったので、そちらもちょっとまとめたいと思います。

 ・・・そういえば前回のブログに、勉強の目標を明日まとめようと言いつつ、二週間くらい過ぎていました。。。それもやらねば!

 色々頑張ろう!

 頑張ります!!